※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきちゃん
子育て・グッズ

お食い初めの準備で何を作ればいいかわからない。石も用意する必要があるのか教えてください。

お食い初めについて質問です!お食い初めのときのごはんってなにを作りましたか??初めてなのでいろいろ準備しようと考えているのですがさっぱりわからなくて😭あと石を用意するみたいなことも聞いたのですが...先輩ままさん教えて下さい😔❤️

コメント

ゆきな(^o^)/

うちは、石は用意しませんでしたw
おもちゃの歯固め使いましたよ😂
料理は、蛤のお吸い物(蛤が縁起物です)、紅白なます、お赤飯、尾頭付鯛の塩焼き、煮物(海老入り)だったと思います(^O^)/

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊参考にさせて頂きました🍼🍼

    • 7月29日
マークアーサー

石は神社から拝借するようです。我が家は
.赤飯
.ハマグリのお吸い物
.尾頭付き鯛
.タコ
.なます
.煮物
.黒豆

でした。鯛はお祝い用に下処理してもらい家で焼きましたが、それ以外はほとんどデパ地下で買って盛り付けただけです💦

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊デパ地下にもいろいろあるんですね😶石は神社から拝借出来なかったので庭にあった石を使いました😔

    • 7月29日
ちゅむ1013

お赤飯、鯛、筑前煮、かまぼこ、蛤のお吸い物、真ん中は歯固めの石とうめぼしです。
いろいろネットで調べて、料理はそれぞれ意味がありました。(忘れてしまいましたが..笑)
石は神社の石を拾って、終わったらまた神社に返しました。

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊参考にさせて頂きました(´・ω・`)♡

    • 7月29日
deleted user

わー!!!
コメント読んでて…そうなんだ…
石は神社から拝借…まじかー!!!
我が家の庭の綺麗な石を綺麗に洗って載せたよーあたしばかだーどじだーと
反省中です…😭😭😭

こんな感じに頑張って作りました!

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊わたしも神社にいけなかったので庭にあった石を使いました😶参考にさせて頂きました⭐️

    • 7月29日
maple

石はお宮参りの神社でお借りしました!後日お賽銭と共にお返しせましたよ。
献立は
赤飯、鯛(スーパーで塩焼きに)、煮物、漬物、紅白なます、ハマグリのお吸い物でした。

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊参考にさせて頂きました(*^_^*)

    • 7月29日
みるみる

定番の鯛の塩焼きとはまぐりのお吸い物、紅白なます、煮しめはあまり食べないので筑前煮しました。笑
石はお宮参りに行ったことの石借りてきましたよ😉

  • みきちゃん

    みきちゃん

    回答ありがとうございます😊参考にさせて頂きました(*^_^*)

    • 7月29日