
マイホームの洗面台の幅について、1200か800で迷っています。皆さんはどのサイズを使っていますか。現在は賃貸で65cmです。
マイホームの洗面台の幅について。
サイズで迷っています。
1200か80か。。。
みなさん、どれくらいのサイズの使っていますか?
今は賃貸なので65くらいです。。。
- ぽちこ(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
洗面台に関しては大は小を兼ねると思います🥺
広くて損はないと思います😭
横にちょっと置けるスペースは大事ですよ!
私の場合アイロンやコテ置いたりコンタクト入れるのにケース置いたり...バタバタしてる時にまとめてガサッと置けるスペースは大事です!私は(笑)
我が家は1600です!

退会ユーザー
うちは900にしました!
見に行って900でも今に比べたらすごく大きく感じたので❤️
でももう少し広く洗面所をできるなら1200にして、片側にボウルを寄せて置ける場所を広くしたかったなーとは思います!🤣
洗面所と脱衣所分けたので無理でした😩

より
うちは1000です。

退会ユーザー
造作洗面(脱衣別の独立洗面所)で1650です!
1200か80なら
1200が良いと思います🙌

どんぐり
900洗面台で300収納をつけました。収納無しで1200の洗面台にすれば良かったと後悔しています。300の収納はお勧めしません😓

ほのゆりか
120幅ですが立つところは160ぐらいあります
120の方が絶対に良いですがゴミ箱とか置けるスペースも必要ですね

退会ユーザー
1200です
大人2人居ても狭くないです

はじめてのママリ🔰
洗面台は1700くらいあります。
そのうちシンクが760くらいです。
色々置けるのでシンク外のスペースを考えたら広い方がいいと思います。
コメント