
こども園の抽選に落ちたんですが落ちた方はどのくらいで次の園を探し始めますか?アドバイスください。
こども園の抽選に落ちたんですが落ちた方はどのくらいで次の園を探し始めますか?
アドバイスください。
- むむ(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私こども園の幼稚園の抽選落ちてその数時間後に姉妹園の幼稚園の申し込みがあったので申し込みしました😭
何とかそちらに入れたので来年春入園です😊
こども園の抽選に落ちたんですが落ちた方はどのくらいで次の園を探し始めますか?
アドバイスください。
退会ユーザー
私こども園の幼稚園の抽選落ちてその数時間後に姉妹園の幼稚園の申し込みがあったので申し込みしました😭
何とかそちらに入れたので来年春入園です😊
「こども園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むむ
ホームページとかで応募してるかどうかわかりますか?
退会ユーザー
私はホームページ見て申し込み日までに願書貰いに行きました!
むむ
そぉなんですね(*^_^*)
繰り上がることがないのが確実であれば願書もらいに行きたいんですが、、、
望みは薄いですかね?
退会ユーザー
うちが抽選落ちた所はキャンセル待ちがありましたがキャンセル待ちすら抽選で落ちました😂なのでスパッと諦めて次に行きました!
むむ
キャンセル待ちでも抽選があったんですね!
それは合否がわかって入園をキャンセルした方がいたからって感じですかね?
私のところは来年3月31日までに辞退した人がいないと補欠は繰り上がることは無さそうです。
退会ユーザー
キャンセル待ちの抽選もありましたよ~😭私はキャンセル待ちすら出来なかったです(笑)
来年春迄に転勤とかで辞退した人が居ればキャンセル待ちから選ばれるみたいです💦
うちは諦めて次に行く方が確実と思って4年保育の幼稚園選びました💦
むむ
そぉなんですね。
補欠3番目なんで転勤等があった方がいても3番目まで回ってこなさそうですよね!
次の幼稚園探します。
私が住んでいる所は願書の受付などがもぅ終わってるんですがそのうち二時募集が記載されたりするんですかね?
初めてのことでなにもわからずです😭💦
退会ユーザー
2次募集って中々無いですよね😭
直で幼稚園に連絡したら一号認定で入れる場合がありますよ😊その後両親の就業証明出したら一号認定の二号認定に慣れたりするみたいです😊
むむ
なかなか無いんですね😭
滑り止めで私立幼稚園を受けとけばよかったと今更後悔してます!
私は専業主婦なので無理そうですょね
退会ユーザー
ん?公立受けて抽選なんですか?私は私立幼稚園受けて抽選でした💦
私専業主婦ですが一号認定で大丈夫でしたよ😊
むむ
こども園で抽選でした!
この地域は私立幼稚園のかたはだいたい入れてるみたいです
入園料さえ支払いしたら大丈夫みたいです☺️
私立幼稚園こ希望してたところも応募人数が26人でしたけど合格した人は19人とかでした!
なので明後日電話して聞いてみます!
退会ユーザー
私の地域はこども園は幼稚園と保育園と両方あるのでてっきり幼稚園かと思ってました😅私の住んでる地域は私立幼稚園の入園金2万円~3万円なので人気なんですよ😭
むむ
そぉなんですね(*^_^*)
私立幼稚園で入園料2万〜3万はお安いですね
羨ましいです!