※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Coco🧸
子育て・グッズ

ひとりでお座りが出来るようになる時は、うつ伏せの状態から座る体勢になりますか?どうやって一人で座る体勢になっていくのでしょうか。

ひとりでお座りが出来るようになる時は、
うつ伏せの状態から座る体勢になりますか?
どうやって一人で座る体勢になっていくのでしょうか🤔

コメント

mama

ハイハイの状態からじゃないですかね?

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ずり這いしたり、四つん這いにはなるのですが、ハイハイしないので、どうやって一人で座るのかなーと思って🤔

    • 11月2日
マヨ

1人でうつ伏せ状態から座ることができたら腰座り認定してました👀
あとは、全く座ってても倒れなくなるとかですかね

  • Coco🧸

    Coco🧸

    まだ長い時間は座っていられないんです😞
    という事は、腰座りまだって事ですかね🤔
    うつ伏せから四つん這いにはなります.

    • 11月2日
deleted user

8ヶ月なら四つん這いの状態からかな?
うちの子はお座りしなくて、つかまり立ちできるようになって、尻餅ついてそのままお座りになるのが初めてでした。

  • Coco🧸

    Coco🧸

    つかまり立ちはするのですが、お座りはまだ長い時間はムリなんです☺️動きはダイナミックですが、転ぶ時は完全に身体ごと倒れます😞
    尻餅が付ければ前進って感じですかね😃

    • 11月2日
ママ

上の子はハイハイ出来ない時にお座りマスターしたので、うつ伏せから半身になって上体を起こしてセクシーポーズ→どんどん上体が起き上がってお座りという感じでした😊
下の子はハイハイと同時くらいだったので四つん這いから後ろに重心を移動させて座る感じでした!

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ウチもハイハイはまだ出来ませんが、お座りは短時間なら出来ます☺️
    上体が上がってくるまで、もう少し見守りたいと思います!

    • 11月2日