
コメント

はじめてのママリ🔰
道具などは今の時代本当に充実していると思うので、特に望みはないです😊
育児ではなく、母親のメンタルケアとか実家との関わりとか、そういった面でもう少しサポートできる物があればな〜とは思ったことあります。
例えば、ママリのパパバージョンとか😂✨
情緒不安定なママのケアや、ママと実家の板挟みで悩んでいるパパも沢山いると思うので!笑
はじめてのママリ🔰
道具などは今の時代本当に充実していると思うので、特に望みはないです😊
育児ではなく、母親のメンタルケアとか実家との関わりとか、そういった面でもう少しサポートできる物があればな〜とは思ったことあります。
例えば、ママリのパパバージョンとか😂✨
情緒不安定なママのケアや、ママと実家の板挟みで悩んでいるパパも沢山いると思うので!笑
「子育て」に関する質問
市の 遊び場もある様な支援センターとか相談窓口って 基本 未就学児の 発達や子育ての悩みメインなんでしょうか? 小学生の子の 学校相談や地域の支援などの相談はあまり詳しく?深く?は聞いてくれないんでしょうか?
今日は何をしても寝ない… 寝ない子を育てていて精神が限界です。 今朝は5時頃に起き授乳して眠そうだったので、追加で授乳してもだめ、添い乳してもだめ、抱っこしてもだめで結局起こしました。 しばらく遊んでいました…
【子供だけで電車でばぁばん家】 やった事ある方いますか? 今の時代もやらせてるんでしょうか? ※私は怖くてやらせないとかは大丈夫です。 実体験が聞きたいです※ 夏休み おばあちゃん家へ子供だけで(2人)行かせる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんにゃんわんわん
なるほど!たしかにパパにもっとこうしてほしいとかはありますよね、、、
母親ケアも大事ですし
パパ(男の人は)こういうアプリなど使いますかね?(゜o゜;)
はじめてのママリ🔰
わたしの夫も、友人の夫達も、男友達も、みんなパパリがほしいって言ってます😂
女性よりはアプリとかに疎い人が多いかもしれませんが、仲間に気軽に相談できる場があったら便利だよな〜とは思います✨
にゃんにゃんわんわん
なるほど!ありそうでないですもんね!すごく参考になります\( ˆ ˆ )/ありがとうございます