![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
沖縄市のありましたよ!
65歳以上が基本的に対象のようですね💦
![リおん ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リおん ♡
先週気になり
電話で直接役所に確認しました。
今のところ
沖縄市は子どもの公費対象は
ないそうです。。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭😭
別の市町村は大人も子供も無料って言ってたので、沖縄市もせめて子供だけでも対象にならないかなぁと期待してたのですが…😅残念です😭
教えてくれてありがとうございます☺️💕- 11月1日
![はらぺこあおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむし
那覇市に住んでます子供達だけは無料でうけられるみたいで役所から届きました。市町村で差があるって不思議ですね…子供だけでもやりたいですよね。
-
はじめてのママリ
本当ですよね😭同じ県内なのにー😭せめて子供達だけでも…と思っていましたが、今後もしなるとしても待ってられないので、明日受けてくることにしました😭子供達を守る為に!!サヨナラ諭吉様です😂
- 11月3日
-
はらぺこあおむし
私の子供達も来週うけようと思ってます小児科につれてく予定です。
我が子守りたいですもんねコロナ影響で無料になりそうですけどね?- 11月3日
はじめてのママリ
わー、すいません😭💦私が見落としてたみたいですね。申し訳ないです💦
旦那が期待しない方が良いよーと言ってましたが…その通りでした…😂💦せめて子供だけでも負担して貰えると助かったけどなぁ😵💦
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます!助かりました☺️