
コメント

はじめてのママリ
ほぼ完ミで寝る時だけ母乳なら嫌がって飲まなくなるのが自然かなと思います🤔💦
完母だとミルク嫌がるのと同じですね!
授乳も頻回してないと分泌量が落ちてきますし、1日1回の授乳ならもうあまり出てないんだと思います💦
はじめてのママリ
ほぼ完ミで寝る時だけ母乳なら嫌がって飲まなくなるのが自然かなと思います🤔💦
完母だとミルク嫌がるのと同じですね!
授乳も頻回してないと分泌量が落ちてきますし、1日1回の授乳ならもうあまり出てないんだと思います💦
「添い乳」に関する質問
下の子が川崎病のため付き添い入院中です。 付き添い入院が辛いというのは知っているつもりでしたが、現在身をもって感じています。 寝てるか泣くか添い乳してるか… 睡眠の質も浅いのかすぐ起きるので、ほぼ乳吸われて…
生後4ヶ月 遊び飲み 完母 咥えてはくれるのですが、吸っても2吸いほどで口を離してしまいます。本人はご機嫌にニヤニヤ、あーうー言って遊んでます。 生後3ヶ月頃から遊び飲みをするようになってきたのですが、今日の昼…
卒乳について、2人目妊娠中で卒乳できた方、おっぱい大好きマンの卒乳できた方に聞きたいです! 娘は現在1歳ともうすぐ1ヶ月です。 12月末に第二子出産予定です。 娘は完母で育ち、おっぱい大好きマン、離乳食もほとんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1日1回ではなく、朝寝、昼寝、夕寝と夜中何回かでしたが、量が減って嫌がってるんですかね😥寂しいけど、仕方ないですね。