コメント
ミユ
津門児童館にたまに行ってます!
こじんまりとした児童館でオモチャも少ないので来る人もそんなに多くないです(^^)
いつも5組くらいです。
最近、11:30ごろから先生が手遊び歌をしてくれています!
ミユ
津門児童館にたまに行ってます!
こじんまりとした児童館でオモチャも少ないので来る人もそんなに多くないです(^^)
いつも5組くらいです。
最近、11:30ごろから先生が手遊び歌をしてくれています!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳の息子はパパっ子で、パパじゃないと抱っこは拒否です。 外出先や家でも、パパの姿が見えなくなると、私が居ても大泣きで探し回ります。 パパが休みの日は抱っこと私には一切きません。ずっとパパにしがみついてます…
お弁当を作る頻度が少なくよくわからず… 遠足のお弁当で「熱処理がしてあるもの」とのことですが、その場合フルーツとかもダメってことですかね? ・おにぎり ・サンドイッチ用パンに苺ジャム塗ってクルクル巻いたもの …
野菜をあまり食べない1歳8ヶ月の子がいます。 そぼろ、お味噌汁、煮込み系でなんとか野菜摂取できる感じです。それでも、野菜をどけて食べることもしばし… 🍅🥦とかパクパク食べてる子が羨ましいです😭 野菜パウダーは結構臭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!月齢近いですね✨
こじんまりとしてて人少ないの良いですね!また行ってみます💕
手遊び歌もいいですね!
そのうちお会いするかもですね😊
ミユ
来てる子たちも同じ月齢くらいの子が多いですよ☺️
再来年に保育園が建て替えになるので児童館はその間なくなるそうです💦
新しい保育園になったら、津門児童館は広くなるみたいですよ(^^)
お会いしたらよろしくお願いします!
りんご
そうなんですね!同じくらいの月齢の方がいるのは嬉しいですね😍
建て替えあるんですね💦その間なくなるのは寂しいですが、広くなるのは嬉しいですね✨
また近いうちに行ってみます!ぜひよろしくお願いします🥰