※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

やわかい癖っ毛のお子さんのヘアカットについて相談です。適当に切るとロッカーな感じになり、結ぶとゴムが取れたり、ピンを飲み込まないか心配です。

やわかい癖っ毛よりのお子さん、ヘアカットどうしてますか?
うちはわたしが適当に切ってたら兵藤ユキさんのようなロッカーな感じになってきて😅
結ぶとゴムとっちゃうし、ピンは飲み込まないか心配だし、、

コメント

にーと

癖っ毛というレベルが分かりませんが毛先がくるくるっとしている娘の我が子はスプレーで濡らしてから平櫛で揃えてパッツンカットです!!

肩につくくらいだとほんとに髪の毛たちがあっち向いてホイになってしまうので今は一生懸命伸ばしています!(脇くらいまで伸びたので普段はツインテールして三つ編みという髪型です)

髪の毛は小さいうちはすぐ取られちゃうので細い黒いゴム?百均などで100本入りなどで売っているもので二重で結んでなかなか取れないようにしていました。今では結ぶことに慣れて普通の飾りゴムで結べていますよー!