
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は0.7%台です。
大手銀行より地方銀行の方が金利は安いみたいですよ!!

空色のーと
うちは確か保証料込みで0.85だったと思います。
-
ちい子♡
やはり少し高いのかなぁ(´。;ω;`)
どこの銀行か差し支えなければ教えてくださいっ😭💦💦- 7月22日
-
空色のーと
三井住友信託銀行です(*^^*)
ミサワホームで建てたのですが、そことの提携があったので少し金利が割引になりました💦- 7月22日
-
ちい子♡
ありがとうございます!
そこの物件がどうしても欲しくて他の銀行に事前審査申し込む時間もなさそうですが、一回旦那に相談してみます(´・Д・)」- 7月22日

退会ユーザー
うちも諸費用込みで0.75です(^O^)
-
ちい子♡
やっぱ高いですよね😭
フルローンですか??- 7月22日
-
退会ユーザー
フルローンです笑
頭金は出す余裕がありませんでした(^_^;)笑- 7月22日
-
ちい子♡
うちもなんです(´・Д・)」
差し支えなければどこの銀行か教えてください(´・_・`)- 7月22日
-
退会ユーザー
うちは武蔵野銀行です!笑
全く馴染みのない銀行だったんですけど、不動産屋さんの提携で優遇金利だったのでサクサクっと決めちゃいました(^O^)- 7月22日
-
ちい子♡
武蔵野銀行近くにあります!!
やはり不動産屋さんの提携だと安いんですね💦
うちは仲介手数料無料のちっちゃい不動産屋さんだから提携がないみたいなんですよ😭💦
回答ありがとうございます!- 7月22日
-
退会ユーザー
他にも給与口座をそこの銀行で作っているかとかでも金利下げられる可能性もあるので一度ホームページでも覗いてみてください(^O^)
いい銀行が見つかるといいですね!- 7月22日

チョロ美ー
我が家は楽天銀行で0.6%台です。ネットバンクですが不動産屋さんが手続きしてくれたので特に不便さもなかったです。
ネットバンクだと一般の銀行のように対面ではないですが、金利は安い所が多いので気にならなければ一度各社チェックしてみるのも良いと思います!
-
ちい子♡
ネット銀行だとフルローンは組めないと言われました😭💦
頭金を物件価格の2割くらいいれないと…って言われてしまい💦💦
ネット銀行金利低いですよね😔
うらやましいです(´・_・`)- 7月22日

HONU
諸費用を出すといくら手元に残るかにもよりますが、諸費用分はあるとのことなので、私なら諸費用を出して金利を下げます。
私は三菱東京UFJで4年前に当時の最優遇金利となる0.875で借りました。でも、いまはもっと優遇幅が大きくなっていて0.675位が最優遇ですよね。店頭金利は変わっていないので。つまり、今借りられるマックスの優遇金利で借りないとこれ以上下がらないかもしれませんよ。変動はリスクを負う代わりに、金利が低いことが最大のメリットですから、金利を低くできるのにしない理由はないかなと思います。

kurimon
なんにせよ低金利です。0.875でも全然いいと思うけど。
無理して現金出しちゃうと、本当に引っ越しで思わぬ出費があったり不安もあるだろうから…無理しない方がいいですよ。
ちい子♡
ローンの保証料も組み込むので保証料払うと-0.2%になるみたいですが、MiwawiMさんは保証料は先に払ったのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
4年位前なので定かでは無いですが、借入金しかローン組んでないです。それ以外は全て先払いしてたと思います。
ちい子♡
やっぱりそうですよね😭
うちは諸費用と保証料もすべて合わせてフルローンなのでこのぐらいが妥当なんですかね😭💦
回答ありがとうございます!