※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが歩かず心配。相談した方がいいでしょうか。

もうじき1歳1ヶ月になるんですけどまだ歩くことはもちろん伝い歩きや1人立っちもしません‪( ;ᯅ; )‬どこかに相談したほうがいいのでしょうか?

コメント

スイートポテト

大丈夫ですよ。ハイハイしない子が1歳すぎていきなり歩いた子いたし。
支援センターとかでよその子が歩いてるの見せた方がいいですよ。うちの子1歳2ヶ月まで立ちひざで動いてて困ってたけど、よその子が歩いてるの見たらマネして歩けるようになりました。

はじめてのママリ🔰

1歳半健診で
「歩けるか?」という項目があるので
それまでは様子見でいいのかな?と思います。

ちなみにうちの子は1歳4ヶ月で歩きました!

まーる

友達の子は2人とも1歳半だったって言ってました☺️👍

まな

うちは1歳1ヶ月で初めて立ちました!大丈夫ですよ!
でも心配になりますよね😭

ヒナキ

大丈夫ですよ🎵
上の子はあまりハイハイせず、1歳4ヶ月で急に歩きだしましたし、下の子はもうすぐ1歳4ヶ月になりますが、ハイハイや伝い歩きはするものの、まだ歩けなさそうですし😅
個人差もあるし、ハイハイなどしてるのであれば、この時期を存分に楽しんでください🍀
1歳半健診のときに相談しても遅くないと思いますよ。