
コメント

退会ユーザー
厚生年金の年金はあてにできないと思います😓確定拠出年金などはやっていますか?法律や制度も年々変わるのでなんとも言えないですが、シングルに限らず100歳まで生きるような時代なので、貯めたり投資など増やす方法をやるとかですよね、、、。老後は毎月10〜15万くらいかなと思ってます、、。パートナーも老人になるので、子供が介護者になると思うのですが、子供がいない親族は、早くから老後の施設資金を貯めていました。
退会ユーザー
厚生年金の年金はあてにできないと思います😓確定拠出年金などはやっていますか?法律や制度も年々変わるのでなんとも言えないですが、シングルに限らず100歳まで生きるような時代なので、貯めたり投資など増やす方法をやるとかですよね、、、。老後は毎月10〜15万くらいかなと思ってます、、。パートナーも老人になるので、子供が介護者になると思うのですが、子供がいない親族は、早くから老後の施設資金を貯めていました。
「年金」に関する質問
詳しい方教えてください。 夫が転職、自営業になるかもしれないです。 厚生年金から国民年金になると思うのですが、その場合は支給は国民年金分しかもらえないのでしょうか? 厚生年金を10年以上支払ってないともらえない…
貯金がいくらあれば、二人目つくっても安心でしょうか。 物価高や低給料、私のメンタル弱さからの仕事の不安定さなどなどあります。 心配性なので夫と二人でとにかく貯金をがんばり、 1570万と個人年金100万程貯めました…
皆さん毎月どれくらい貯金してますか? 子供二人いて3人目妊活中です👶🏻 2人とも自宅保育してたため旦那一馬力です😭 今月から下の子も幼稚園に通い出すので 私もパートを始めれたらなと思っているところです! お恥ずかし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
企業年金があるのと、idecoはやってます🙂
後はつみたてNISAぐらいです💦
子どもに介護の負担はさせたくないので、施設費用を貯めたいですが、いくらあれば足りるのか全く分からず困ってます😢