
寝るときの子供の布団について、大人の布団と一緒に入れても大丈夫かどうか、別の布団を用意すべきか悩んでいます。他の方はどうしているか教えてください。
寝るときの服装、布団についてです
今同じベッドで旦那と私に挟まれ子供は寝てるんですが
大人とは別に子供用毛布をかけてます
もちろん寝てるとき布団なんてきてないので
もっと寒くなってきたらスリーパーを着せる予定なのですが、そのときの布団はどうすればいいんでしょう
大人は羽毛布団使ったりしますけど
同じ中に入れちゃっても平気ですかね🧐
別の布団にできるならしたほうがいいですか
みなさんはどうしてますか?
- ちい(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

のんびりママ
布団は別にしてます☺️
寝相悪いので布団も意味ないですが🤣笑

いなか
娘は未だに布団かけたがらなくて💦
夜中に旦那さんと私が起きた時いつもかけてなく、かけてあげてます笑
今はモコモコのパジャマ着せてます💕
それなら布団要らなくても寒くないかなぁ?って💦
冬は去年と同じくスリーパー着せて寝させます🐑
-
ちい
回答ありがとうございます♡
布団着ない前提でパジャマとかで調節してかなきゃですよね😂
スリーパーあれば大丈夫かな笑- 10月25日
-
いなか
ほんとですよね💦
スリーパーあれば大丈夫だと思いますよ💕- 10月25日
ちい
回答ありがとうございます♡
布団は別なんですね!
子供のだときは寝相悪いの仕方ないですよね笑
のんびりママ
子供は軽めの布団がいいかなと思いましてまだ別にしてます😊
寝相悪いですよね🤣
今だけだと思い今日はどんな寝相かなと楽しんでます笑
ちい
大人の布団だと重いですよね😵窒息されても困りますし
そして二人目の妊娠おめでとうございます♡
ちなみにですが、二人目が生まれたらどう寝る予定でいますか?😂
のんびりママ
ありがとうございます❤
ちいさんもおめでとうございます😍
予定日近そうですね☺️
横にベビー布団並べて
寝る予定です😊
ちい
ほんとですね!
お互い残りの妊婦生活楽しみましょう♡
そうですよね😆
布団準備してるだけでワクワクしちゃう笑