
コメント

🐥(ジミン)ママ
調停員さんはなんっておっしゃってるんですか!?
私も7月に申立をして今月決まりました!月3万で、7.8.9月分の9万を一括では払えないと言われたので分割で払うように言ってもらいましたよ!
🐥(ジミン)ママ
調停員さんはなんっておっしゃってるんですか!?
私も7月に申立をして今月決まりました!月3万で、7.8.9月分の9万を一括では払えないと言われたので分割で払うように言ってもらいましたよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
1年生になったばかりの息子が、最近家で荒れています。 ストレスや疲れでしょうか? 今まで家でも幼稚園でも優しい子で、トラブルなどはありませんでした。 しかし、1年生になってから家で怒ることや泣く事が増えました…
小学2年のむすめがいます。 2日ほど前から咳がでていました。 市販の薬を飲ませて様子を見ていましたが、昨夜は1度出ると止まらない感じでした。 その他風邪症状はなく、本人からも学校に行きたいと強く訴えているので学…
友達からの出産報告について 今年の5月に第2.3子の双子出産予定と聞いてます。 わたしが2024年9月に3人目を出産していてその報告をしたあと2024年10月あたりにまだ初期だけど…と 双子を妊娠してること教えてくれました。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐥(ジミン)ママ
払わないっていう選択肢はないので安心してください👍
えび
回答ありがとうございます😭
一緒です💦7月に申し立てしました。
離婚してから少し前まで引越し先が決まらず、住んでた家に荷物を置かせてもらっていました。そこの家賃とかもあったから(払ってあげてたから?)養育費と相殺みたいな言い方されました😢調停員は基本向こうの味方で、向こうも家賃払ってくれてたんだから未払いの分はしょうがないよねって感じでした💦
じゃあ審判になれば自動的に未払い分の金額も決まる感じでしょうか?😭
🐥(ジミン)ママ
荷物を置いていて旦那さんはそこに住んでいたんですか!?
しょうがないで済まされない話だと思いますよ!
なんかその調停員のいうことおかしいですね😰未払いの分は、養育費が決まり次第だと思います!
えび
住んでました😱私が買った家電も使ってました。
私が言うことには『それはお父さんお母さんの問題だからね』と言うのですが、こういうことは普通に通してきてわけわからなかったです。
やっぱりおかしいんですね😭💦
審判→養育費決定→未払い分決定 という形でしょうか?とにかく一円も払ってくれないので早く払ってほしいです😢