
コメント

退会ユーザー
野菜ならカボチャ、にんじん。
冷食野菜ならオクラ、枝豆、コーン、ミックスベジタブル。
カットトマト、ツナの水煮缶、鶏ささみ缶とかですね。
オクラは、ツナと和えたり納豆と和えたりして、1歳息子も食べてます。
きゅうりと鶏ささみにごま油、醤油、砂糖で和えたものは旦那と4歳娘が食べてます。
退会ユーザー
野菜ならカボチャ、にんじん。
冷食野菜ならオクラ、枝豆、コーン、ミックスベジタブル。
カットトマト、ツナの水煮缶、鶏ささみ缶とかですね。
オクラは、ツナと和えたり納豆と和えたりして、1歳息子も食べてます。
きゅうりと鶏ささみにごま油、醤油、砂糖で和えたものは旦那と4歳娘が食べてます。
「食材」に関する質問
約5年ぶりの離乳食何も覚えてなくて1からスタートの気分です😂 1人目は神経質に教科書通り進めましたがなにしろ大雑把な性格で、アレルギーや食べ物の大きさにはもちろん気をつけていきますが、お粥3日目にしてよく食べて…
離乳食ほとんど手作りせずにBFあげてる方、 BFに入っていないような食材は どうしていましたか? 例えば、もやしやニラ、ピーマンって あまりBFに入ってない気がします 特にアレルギー出ない食材だったら気にしないですか?
今までステップ離乳食で 食べたものをメモしてたんですが 食材をまぜたおかゆにしたり 料理っぽくなってきたら メモ難しいですよね? みなさん食べたものを記録してますか?
家事・料理人気の質問ランキング
ママeddy
オクラ、最近おかかと醤油マヨで和えるのをハマってます😍‼️
かぼちゃ、旬だし買ってきますー🥰