
妊娠中に赤ちゃんが小さめで管理入院経験者いますか?29週で975gで心配。入院中の治療や出産時の体重など教えて欲しいです。
妊娠中に赤ちゃんが小さめで管理入院されたことのある方いらっしゃいますか?😢🌼
今妊娠29週なんですが
ずっと赤ちゃん小さめだねと言われていて
前回の検診の時は28週5日で975gでした。
少しずつ大きくはなっていますが
ちょっと成長のスピードが心配とのことで
検診は1週間に1回で
毎回入院バッグ持ってきてって言われてます😢
上の子もいるのでできれば入院は避けたいのですが
赤ちゃんも心配です……
経験のある方入院中はどんな治療?をしていたのか
結局何gで産まれたのかなど
色々教えてほしいです😢✨🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上の子 下の子どちらともいつも小さめと言われていて
28w5dで970程でした😳💦
が管理入院の話は出なかったです🙇🏻♀️😳

mamari
逆子でうまく測れず、2000gあるかないかって言われていて、入院はしたくなかったので毎日点滴に通っていました😔
朝から夕方までブドウ糖?を点滴して、結局38wで2630gで産まれました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
毎日点滴……
すごいです😭😭
入院しなくても点滴に通うという方法もあるんですね!
もし入院と言われたら確認してみます😳!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
わたしもずっとちいさい言われ、検査したけど異常はなくて入院にはならなかったのですが、毎回いわれて不安でしたが、いきなり500gポーン!と後期に増えたりってあったので確実に増えているなら大丈夫かなあ?とおもいますが😞不安ですよね😞
今は予定日超えてもでてこず……笑
推定2800はないと言われてます!
37w正産期で、2500ちょいっていわれてました🐯
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢🙏🏻
うちの子は小さい+成長のスピードが少し遅いのでそのせいもあって入院の話が出てしまってます😢
何gで出産でしたか?😭✨✨
退会ユーザー
上の子が39w1d 2800g
下の子が38w5d 2560gでした😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏🏻✨✨