※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
家事・料理

明日、すみっこぐらしのおばけのお弁当を作ります。とりあえずおばけ部…

明日、すみっこぐらしのおばけのお弁当を作ります。
参考にしたいのは拾い画ですがこんなかんじ。
とりあえずおばけ部分について、どう作れば良いかコツなどありましたら教えてください😂
ノリで目を切って置いて、ハムを貼って置いて、それだけでこんなにうまくいくんでしょうか?
ポイントなどありますか?キャラ弁初めてで、おねがいします🤲
とりあえずお米を冷ましてから作業しなきゃという事だけは頭にあります😅

コメント

みに

こちらが参考画像です!

柊0803

私はいつもサランラップである程度形を作ってそこに装飾していっています😊

穴あけパンチ等で丸や目の部分は作るといいですよー!😊

  • みに

    みに

    ラップですね!了解です😍
    のりって、シワシワにならないもんですかね?👀
    あと、のりパンチ探したら、変な目の形のパンチだったので、ハサミで切るしかなさそうです😭不安😂

    • 10月22日