
コメント

しろくろ
うちはマンションですが綿素材の半袖の肌着に綿のパジャマです。
冬も綿の半袖肌着にフリースのようなもこもこのパジャマです。
スリーパーは着せたことないですが、風邪ひいたこともないです😌
子どもは暑がりなので寝てるとき汗かくし、それで風邪ひくこともあるかと。

セブン
半袖の肌着に綿素材のパジャマ着せて寝てます!
スリーパーは朝の気温の予報みて寒そうだったら着せたり着せなかったりしてます☺️
スリーパーなしで寒そうだったら大人の掛け布団に一緒に入れてます😆
子供の寝る服装って難しいですよね💦
-
はじめてのママリ
詳しく回答ありがとうございます🙇♀️本当に服装難しくて、私は寒がりで娘は暑がりなので困ってました💦
綿素材のパジャマ持っていなかったので早速さがしてみます😊✨
娘の寝相も悪くて床で寝てたりするのでとりあえずスリーパー着させないと!と思ってましたが、気温で調節した方がいいですね!✨ありがとうございます☺️- 10月21日

totoro
部屋の温度にもよりますが、
うちは、キルト素材の長袖パジャマのみです!
ロンパースは、半袖です!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
皆さん半袖肌着に長袖パジャマのようで、すごく参考になりました😳!
やっぱりパジャマはちゃんと着せた方が良さそうなので、早速さがしてみます✨- 10月21日
はじめてのママリ
詳しく回答ありがとうございます!
半袖肌着にパジャマいいですね😳
寝相が悪い子にはスリーパー!みたいのを見て、着せないとと思ってましたが、たしかに必要ないかもしれません💦
綿のパジャマ早速さがしてみます😊!