※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
その他の疑問

家を建てる時に土地を買われた方、土地の値段交渉はされましたか?どのく…

家を建てる時に土地を買われた方、土地の値段交渉はされましたか?

どのくらい下げてもらえましたか?

コメント

ぼんぼん🍑

キリよく100万単位にしてもらっただけでした(ー ー;)

なので、数十万安くなった程度でした〜!

ちょうど値下げした後だったのもあるかもですが(T ^ T)

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    自分たちで交渉しましたか?
    業者ですか?( >_<)

    • 7月20日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    ネットで土地を探したので、仲介業者に土地を回って見せてもらってました。

    なので仲介業者に キリよくならないかと聞いたら、所有者に話つけてもらいましたよ‼︎

    なかなか土地を直接買うのって大変ですよね。 仲介が入らなければ手数料もとられずにもっと安く済んだのですが…

    • 7月20日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    直に交渉は確かに難しいですよね(>_<)

    仲介料とかもバカにならないですよね(T_T)
    うちは申請出した土地が許可が通らなかったとかで1からスタートになってしまい、路頭に迷っています(´`:)

    • 7月20日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    数十万値切って1800万の土地購入しましたが、何十万は仲介手数料なので、あほらしいですよね。笑

    でも、なかなか難しいです。
    せっかく出会ったいい土地だったので、タイミングもありますし、
    勢いで決めちゃいました(ノ_<)

    そうなんですね(ノ_<)
    1からって悲しいですよね。
    長いこと売れてなかったりすると、結構値切れたりするかもですね‼︎

    • 7月20日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    田舎で元々土地の値段は安いのですが、本当なら貰えたはずでお金もかからない予定だったので、プラン練り直しです(´`:)

    • 7月20日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    そうなんですね!貰えたはずだなんて、それがなくなるって厳しいですね〜!
    予算組み直しですもんね(ノ_<)

    安くていい土地が見つかりますように(T ^ T)

    • 7月20日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    自分たちで探しつつハウスメーカーの人にも色々聞いてみます(>_<)

    • 7月20日
空色のーと

うちは、古家?前の家が建ってる状態での売り出しだったので、解体費用の200万を値引きしてもらいました(*^^*)

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    すんなり値引きしてもらえましたか?

    • 7月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    はい(*^^*)
    長い間売り出してて、中々売れなかったそうで(笑)
    この際買う気なら!ってことで、快く値引きしてくれました💦

    • 7月20日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ラッキーですね(*^^*)

    義実家次第ではありますが、田舎なのでかなり土地的には安いのはありますが元々貰えるはずの土地が申請通らなかったので余計な出費になるので悩んでいます( >_<)

    交渉出来れば少しでも安くしたいのが現状ですよね(>_<)

    • 7月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    安いにこしたことはないです!
    いい方向に進むと良いですね⭐︎

    • 7月20日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    これから旦那が帰ってくるので、プラン練り直しの話し合いしたいと思います(;^_^A

    • 7月20日
deleted user

我が家も古い家屋付きの土地を240万円から交渉し150万円で購入しました。
交渉は、業者の方なので私達は一切介入していません。

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    業者挟んでその価格はかなり安いですね(||゜Д゜)

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ古い家屋を解体しましたので、結局は240万円くらいになりました😅

    • 7月21日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    それでも値引きしなければその分上乗せですもんね(゜Д゜)

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです(>_<)
    業者さんに感謝しています。
    我が家は、マイホーム予算が低めなので値引き有難いです(^^)

    • 7月21日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    うちも予算低め+予想外の土地代になったのでちょっと悩みどころです(;´Д`)

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土地代、お高いのでしょうか?
    値下げ出来るのなら交渉した方が良いですよね!
    素敵なマイホームが出来上がると良いですね(*^^*)

    • 7月21日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    元々かからないはずの土地代だったので、その分家にかけられるかなと思っていたのですが(T_T)

    貰えるはずだった土地はかなりの田舎です(´`:)
    その近くでちゃんと宅地になってるところを探して70坪以上で500万くらいでした(>_<)

    貰えるはずの100坪ちょっとの場所からみると小さいですよね(/_;)

    • 7月21日