
コメント

柚子
お湯をすこーしずつ入れて硬さを調節するといいですよ(^-^)

柚子
様子をみて混ぜながら硬さをみた方がいいので蓋はしなくても大丈夫だと思いますよ(^-^)
-
カーサー
何回も有難うございます。お水でなくお湯で大丈夫でしょうか?
- 7月20日
-
柚子
なんだか違うところにコメントしてましたね^_^;すみません…
お湯の方が早いですよ(^-^)試してみてください‼︎- 7月20日
-
カーサー
有難うございます。10倍粥は小さじ1杯に対し、水140くらいでしょうか?すみません
- 7月20日
-
柚子
小さじ1はご飯ですか?お米ですか?
- 7月20日
-
カーサー
すみません、小さじ1はお米です。
- 7月20日
-
柚子
お米だと1対10なので、お米が小さじ1、水が小さじ10で大丈夫です☆作る時は蓋をしてくださいね(^-^)
お鍋でコトコト煮て硬そうだなぁ〜って思ったらお湯をちょこちょこ足して。わからないなぁ〜って時は、できたおかゆを濾してみて硬さをみたり少し自分で食べてみたりして硬かったら更にそこにお湯を足して調節してましたよ(^-^)- 7月20日
-
カーサー
ご丁寧に有難うございます。ご飯の場合は、どのくらいになりますか?
- 7月20日
-
柚子
ご飯小さじ1(3グラム)、水大さじ2(30ml)が目安ですよ☆
- 7月20日
-
カーサー
詳しく教えて頂き有難うございます。
- 7月21日

ゆきえ
レンジだと少し硬い気がしますよね(。´Д⊂)私は最終的に、1人用の土鍋にくたくたになるまで炊いてました(^^)
-
カーサー
有難う有難うございます。お鍋に水を足しても大丈夫でしょうか?
- 7月20日
-
ゆきえ
良いと思いますよ、10倍粥なのでお米より水分が多いので(^^)
- 7月20日

はりまろん姫
お鍋で作る時に
水を足してもokですよ!
鍋蓋は、半分開けて
弱火で、かき混ぜたり、水を足したり^ ^
カーサー
有難うございます。お鍋に入れて蓋をしないほうが良いのでしょうか?