
コメント

茶色のバスクラ吹き
鼻水、出ていませんか?
赤ちゃんは鼻水をうまく出せなくてノドに貯まって辛くなるそうです。
鼻水は乾燥すると益々出せなくなるので、少し加湿するといいかもしれません。
冬場は加湿しまくって対応していました。
この時期ってどうなんですかねー??
茶色のバスクラ吹き
鼻水、出ていませんか?
赤ちゃんは鼻水をうまく出せなくてノドに貯まって辛くなるそうです。
鼻水は乾燥すると益々出せなくなるので、少し加湿するといいかもしれません。
冬場は加湿しまくって対応していました。
この時期ってどうなんですかねー??
「子育て・グッズ」に関する質問
卒乳卒ミしたらどのくらい水分を飲むものでしょうか? 水お茶飲んでくれない子なのですが、最近さほどミルクを欲しがっている様子もないのでひとまず昼夜ご飯後のミルクは辞めてみました。 今日は1日で牛乳70mlくらい、…
ずっと完母だったのに赤ちゃんが夜通し寝る日が出てきた&授乳間隔が開くようになり1日の授乳回数が減った・外出先で授乳ができずミルクに置き換えた日が続き、母乳量が減ってしまいました😭 元々1回130ミリ前後出てたので…
去年から、娘(年少)の体重増えません。 14.0-14.4を行き来してます。 身長は伸びてます。 偏食ありですが、頑張ってお肉は食べてます。 ただ野菜は、トマトのみ… 給食も食べれるものはって感じです😓 病院にかかった方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやりんこ
鼻水は出なくなりました。でも咳は痰が絡んでいる咳で、ゴホゴホです。
そうなんですよね、夏場に除湿してるくらいなのに加湿って?ってなっていますー(ーー;)
医者には部屋は涼しめと言われたのでクーラーつけてますが、、、