
はじめてのことで戸惑っています。ネットショップで買った商品が届かな…
はじめてのことで戸惑っています。
ネットショップで買った商品が届かないので問い合わせしたら
当方が不在だったため郵便局で保管されていたそうで期間が過ぎたのでネットショップ側に戻ってきていると連絡を受けました。
家族含めて確認しましたが伝えられた日付の日とその前後も含めて絶対に不在票は入っていませんでした。
ネットショップ側はこちらは何も悪くないので追加の送料下さい!それか返品でも送料は貰いますと落ち度がないにしても少し不快です。
郵便局側に問い合わせしても無駄でしょうか?不在票入れましたーと言われてしまったらそれまでだし、マンションなんですがポスト付近に防犯カメラが付いているけどそんなことで見せてもらえないですよね。
たかが1000円と思われるかもですが送料をもう一回払うのも悔しいです。
- rn(4歳5ヶ月)
コメント

こじ
ショップに事情を説明して、郵便局に問い合わせした方がいいですよ!
ままさんも何も悪くないです😣

ピノ
ショップに少し待ってもらい、郵便局に問い合わせるべきだと思います。
間違えて隣の家にピンポンしてそこに不在票入れたとか誤配送はしょっちゅうあるそうですよ😓
間違えた家の人が郵便局に連絡入れてないとそのままになっちゃいますし😓
私はアパートの名前が一緒で1と2があるアパートに住んでいるのですが佐川だったんですが届けたって言い張るんでもしかしたらと思いもう一つのアパートの同じ号室の人に聞きに行ってきてって言ったら行ってくれて、やっぱりそこの人が受け取ってました😭‼️
意外とポスト投函のものだと結構名前も見ずに受け取っちゃうもんなんだなーって改めて思いました😂
なのでまずは郵便局に部屋番号間違えたんじゃないかとか問い合わせたほうがいいと思います!
インターホンに記録が残らないタイプですか👀?
-
rn
私の住んでるところも1と2があるタイプなんですが番地も異なるし、面識なさ過ぎて誰?って思われるかなーと😖😖郵便局に問い合わせて強気で攻められたらなんか負けそうで😫😫
- 10月16日
-
ピノ
私が直接行ったのではなく佐川に行ってもらいましたよ🤗
今回は対応は悪くてもショップ側の言っていることは正当な対応だと思うので質問者さんが郵便局に問い合わせないといけないと思います。
問い合わせなくて悔しい思いするより問い合わせてもしかしたら解決するかもしれないなら私なら問い合わせします🤗- 10月16日
rn
ショップにも不在票は入っていなかったこと伝えたのですがこちらのミスではないのでって感じの対応で😖
郵便局が対応してくれるか分からなくて動くだけ無駄かなとちょっと諦めモードです😣😣😣
こじ
そうなんですね😢
不在票無いのにゆうパックの追跡には不在持ち帰りってなってた事があって、問い合わせてクレーム入れたらその日に持って来てくれたことありますよ!
ぜひ問い合わせてください!