
コメント

新米ママ
人見知りは、個性だと思いますよ!🙆♀️
うちも保育園行ってますが人見知りです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
いや、育て方ではないと思いますよ!性格ですかね!私も4歳の娘はほぼ家とかでしたが人見知り終わりましたよー

aya
人見知りは産まれ持った性質だと思います。
うちは双子で姉は誰にでもニコニコ手をふりますが妹は私の後ろに隠れて目をつむり現実逃避しています(笑)
同じ日に産まれて同じように育ててもこんな感じです。
育て方関係ないと思います!!
新米ママ
人見知りは、個性だと思いますよ!🙆♀️
うちも保育園行ってますが人見知りです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
いや、育て方ではないと思いますよ!性格ですかね!私も4歳の娘はほぼ家とかでしたが人見知り終わりましたよー
aya
人見知りは産まれ持った性質だと思います。
うちは双子で姉は誰にでもニコニコ手をふりますが妹は私の後ろに隠れて目をつむり現実逃避しています(笑)
同じ日に産まれて同じように育ててもこんな感じです。
育て方関係ないと思います!!
「育て方」に関する質問
多動の子がどんなものなのかを知る皆さん、多動エピソードを教えていただけませんか? 最近までうちの子多動だなあと思っていたのですが、この土日に友人一家とお出かけしまして、うちの子とはタイプが違いすぎてうちの…
よく公園で会うと遊んでくれる幼稚園生の女の子がいます。すごくニコニコしてて愛嬌があって話してても性格良い子だなと毎回思います。その子の弟くんも居るんですが、やっぱりニコニコしてて愛嬌あって可愛いです。 どち…
おもちゃの取り合いして手が出るタイプの子とそうじゃない子の違いって何ですかね…… 単純に気質ですか?育て方ですか? 息子は手が出てしまうタイプで、押すとかが多いですが 取り合いになると叩いてしまうこともありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
私は、支援センターも行って、外も行って、ママ友さんの子供とも遊んでもらって、でもかなーりの人見知りです🤣🤣