![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
1動作ごとにトントンしてます(笑)
安全紐?はずしたらトントン、座ってトントン、片方の布はずしたらトントン、もう片方はずしたらトントン、で寝てるようなら置きます!
お尻着地させて、トントンして様子見て、そーっとおろします(笑)
もしくはコニー外したら起きた感じのときは、ウトウト状態でいつもの横抱きにしてから、いつもの寝かしつけと同じく置きます。
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
コニーいいですよねー🥺❤
私はコニーのおろしかたのコツの動画があったのでそれみて研究しました✨
あと、熟睡してから降ろすようにすると起きませんでした!
寝た頃に、同じ動作を20分程続けます。
横に揺れてる時に寝たら、そのまま横に揺れるのを20分ってとこです😊
深い眠りに入ってたら置いても起きませんでした😎
-
ママリ
はずし方が下手なのか足を抜こうとした瞬間に気づかれてしまいます笑
20分は抱いたままがいいのですね✨
実践してみます🤓✨ありがとうございます✨- 10月16日
ママリ
1動作ごと!よさそうですね✨
そして横抱きにしてから置くのも効果ありそうです(^^)
実践してみます!ありがとうございます😊