※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいなまま
子育て・グッズ

寒い時期の赤ちゃんの寝かしつけについて、おくるみやスリーパーの使用を悩んでいます。赤ちゃんがおくるみを蹴飛ばしてしまい、肩やお腹が冷えるのが心配です。厚着は避けたいけど、窒息のリスクも気になります。スリーパーを使っている方、おすすめがあれば教えてください。

秋から冬にかけて子どもには何を着せて寝かせていますか?

もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます!

今の時期は長袖ロンパース+腹巻付きのズボンを履かせて
おくるみをお腹あたりにかけてあげています。

足の力が強くていつの間にかおくるみを蹴飛ばしていることもしばしば😭
肩やお腹が冷えて風邪をひかないか心配です😢

あまり着せすぎるとうっ血して突然死の危険性があるので
厚着はさせれないし布団は窒息が怖いのでまだ使えそうにないです😭

スリーパーとか使っている方いますか?
おすすめとかあれば教えてください💦💦

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

上の子は腹巻付きパジャマにスリーパー着せてました!
スリーパーはアンパンマンの毛布みたいな生地のやつです!
起きたら布団かかってないのでスリーパーは重宝しました!

  • せいなまま

    せいなまま

    スリーパーやっぱりいいですね☺️
    毛布生地って暑すぎたりしないですかね??

    • 10月16日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    暑くはなかったかと思います!
    暖房つけてなかったので!

    • 10月16日
てぃな

今はタンクトップ肌着に長袖ロンパースですが、半袖の肌着に長袖ロンパース+スリーパーで冬は寝ます!

  • せいなまま

    せいなまま

    肌着はロンパースタイプではないものですか??
    いまいち肌着ってどんなものを着せたらいいかわからなくて😭😭

    • 10月16日
さくたろー

スリーパー、ガーゼのを使ってます。多分6重ガーゼです。
今の時期ならその服装にこのくらいのスリーパーでいいかなって思います。あとは肌着で調整してみるとかどうでしょう。冬時期はキルトの服を着せるつもりです。

  • せいなまま

    せいなまま

    ガーゼタイプの生地は暑さ寒さちょうど良さそうな気がしますね!
    またお店に行ってスリーパー購入しようと思います🙆🏻‍♀️

    • 10月16日