

スイ
と、思いますよ😅

みゅーまま
稼いでいますね…
うち二人合わせてでもその半分位です…

みんてぃ
都内だと一人で1200万なら稼いでる方ですが、世帯年収なら普通〜少し余裕ありくらいだと思います。

あいり
単独なら稼いでいる方ですね。
世帯なら普通かなと思います。
-
2児の母
え、世帯で1,200万て普通なんですか!?
- 10月15日
-
あいり
年収500-600万円って極普通の収入ですよね。
2馬力で1000-1200万円はわりと普通かなと思います。
うちも夫も私も特別な高所得者じゃないですけど、2馬力なのでそんなもんです。
慎ましい庶民中の庶民の生活しています。庶民+庶民=庶民って感じです。- 10月15日
-
ポポラス
横からすいません。
夫婦とも大手の正社員とか一部の医療職とかなら全然ありえるかなと思います。
ただ、労働者に占める大手勤務の割合は3割くらいと言われてるので普通と言えるかはなんともですね😅
会社勤め以外でそれだけの収入得ている人はさらに少数派でしょうし。
個人的には、共働きを続けた50代夫婦とかならそのくらいあっても普通かなと思います。それ以下の世代では少数派かと思います。- 10月15日
-
あいり
大手の正社員は年収500-600万円なんてことはないですよね💧年収500-600万円って手取り30万円以下ですよ(ボーナス4-5ヶ月とすると)
- 10月15日
-
2児の母
なるほど、、
私からすると2馬力でも1,200マンも年収あれば庶民じゃなくてすんばらしいです!!
旦那がすごく頑張ってるけど年収465万なので極普通以下なんだ…と思っちゃいました。- 10月15日
-
2児の母
ありがとうございます😊
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
地方住まいなので子育て世代で夫婦共々年収500〜600万の家庭は割合としては少なく「普通」とは言えないかなぁ〜という感覚です。
都会の方はそうなのかもしれませんが、お住いの地域にもよるかなと…- 10月15日
-
モグ
横からすみません💦
田舎でも2馬力だと年収1000-1200位は普通-少し余裕ありって感じだと思います。
共働き、フルタイム、50代がこのお給料だったらかなりきついと思います。- 10月15日
-
あいり
はい。ですから私の感覚で普通と回答しました💧
普通じゃないと思うなら、それぞれの方の感覚としてゆのママさんに対して回答すれば良い話です。
このトピックスはゆのママさんのものなのでですね。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
「年収500〜600万が極普通、2馬力で世帯年収1000〜1200万はわりと普通」というコメントをあいりさんがされていたので、地方住まいでは特に女性が500〜600万稼ぐのは普通にはならないかなと思い、あいりさんにコメントさせて頂きました。
ゆのママさんは「年収1200万は稼いでいる方ですか?」という質問でしたので、少し意味合いは違うかなと思った次第です。ゆのママさんに対してのコメントなら「稼いでる方だと思いますよ」とコメントしますね。
気を悪くされたようでしたらすいません。- 10月15日

はじめてのママリ🔰
一般人で1人でなら稼げていると思います
世帯でとなれば別に普通かなあ、と思いますね

まり
一人なら稼いでますが税金がひかれてしまうので残念、共働き1200が稼いでいて一番美味しいって感じです。
とはいえ1000~1200は稼いでいる!とは感じられません。どっちかといえば普通より。

退会ユーザー
年齢によるかなーと思います(^^)

退会ユーザー
年齢や住んでいる地域にもよりますが、一馬力で年収1,200万なら十分稼いでいると思います😊
世帯収入が1,200万でも充分稼いでると思いますよ💦
ただ上には上がいますし、上も下も見たらキリがないです😅
コメント