
1歳の息子が急に母乳を飲まなくなり、ミルクをストローで飲むように。母乳が出なくなったのか、ミルクに移行するのか不安。初めての子育てで戸惑っています。
もうすぐ1歳の息子。
ずっと完母でした。10ヶ月くらいからは夜の一回だけになっちゃったけど、それでも今までずっと飲んでました。
でも昨日から急に飲まなくなっちゃいました😢
乳首を咥えてもすぐに出しちゃったり、噛まれたり…
機嫌が悪いから念のために購入しておいたミルクをストローで飲ませたら一人でグビグビ飲んでました🍼
もう母乳は飲んでくれないのかな?
それとも出なくなっちゃったのかな?
ずっとミルクなのかな?
初めての子育てだし、私がしたことが合ってるのかわからず💦
いつかは卒乳しなきゃだけど、あまりに突然のことですごく寂しいです😭
- まめきち
コメント

はんな
突然やってきますよね。。。
私はありがたいことに母乳は恵まれたのですが、授乳すること事態が不快で…
卒乳してくれてラッキーって思いました😂笑
うちは9ヶ月で卒乳しましたが
その後ミルクやフォロミはあげていませんが!

はじめてのママリ🔰
寂しいですよね😂
うちも完母でしたが、1歳前にあっさり卒乳しちゃいました🥺
ご飯しっかり食べてるならミルクあげなくてもいいかと思いますよ!1歳になったら牛乳でいいかと😊
-
まめきち
ほんとに母乳いらないなんて思う日来るのかなとついこの前まで思ってたのでビックリでした😱
なるほど!牛乳という手もあるのですね🥺
ご飯はかなりしっかり食べてるので、明日からは泣かれてもぐっと堪えるようにしようと思います😊
ありがとうございます☺️- 10月13日
まめきち
ほんと突然でした😭
母乳いらないなんて日来るのかな?はやくきてほしいって思ってたのに、まさか寂しいと思うなんて自分にびっくりです💦
不快なお気持ちわかります😂
そうなのですね💡
母乳あげてた時もずっと泣き止まないので、ミルクあげてしまいました💦
明日からは泣いても堪えようと思います!
ありがとうございます😊