インスタにログインできず、登録した電話番号もなく、Facebookアカウントもないため、サポートセンターに連絡しましたが、英語のメールが届き内容が理解できません。Facebookの記載理由も不明です。どなたか助けていただけますか。
インスタにログインできなくなってしまいました😭ケータイの番号も登録してない、Facebookからログインもしたことない(アカウントもないです)なので、サポートセンターとやらに一応今の状況を説明?というかして送ったらこのようなメールが…でも英語で書いてあるしわかりません💦そもそもなんでFacebookって書いてあるのかもわかりません😂ペンで消してあるところは数字が書いてありました!!
どなたかわかりますか?💦💦
- アイスの実(5歳6ヶ月)
こゆち
これをコピーして
Googleで「翻訳」と調べたら
コピーしたものを
貼り付けると勝手に翻訳してくれます🤣💘
英語読めなくてすみません...笑
はじめてのママリ
まず、インスタはFacebookに買収されたのでFacebookグループに入ってます。
アカウントが確実にあなたのものであることを証明する必要があります。そうでないと乗っ取りにより、アカウントが違う人のものになってしまうからです。
内容をみると写真を送るように指示がありますね。
インスタ ログインできない 写真送る で検索すると、ブログに詳しく内容をまとめている方がいるのでそちらを参考にして下さい!
-
はじめてのママリ
インスタの不正アクセス、乗っ取りから取り返すまでというブログタイトルです。
- 10月12日
アイスの実
コメントありがとうございます!がんばってやってみます😭
コメント