※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
その他の疑問

飾り付けで、ガーランドと風船をカーテンとかにつける場合って何でとめ…

飾り付けで、ガーランドと風船をカーテンとかにつける場合って何でとめたら落ちにくいですか?

コメント

麦ちょこ

質問の答えになっていないのですが、無理だと判断した私は風船に紐を付けてカーテンレールに結びました😁

  • まぁ

    まぁ

    うわぁ、めっちゃ素敵ですね❤️
    結構時間がかりましたか??

    • 10月11日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ

    紐が見えてるのがちょっと残念なんですけど、諦めました(笑)
    風船を膨らますのが大変で時間も少しかかりました〜💦
    ダイエットだと思って頑張りました(笑)
    紐つけたあとはもう適当にカーテンレールに縛るだけなので、そこはそんなに大変ではなかったです😊
    かかった時間は2時間くらいだったかなーと思います!

    • 10月11日
  • まぁ

    まぁ

    紐は何の紐でやりましたか?

    • 10月12日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ

    全部ダイソーで揃えたので、紐もダイソーで売っている毛糸使いました😆

    • 10月12日
まこ

カーテンの裏から洗濯バサミで
挟みました🤣
風船はくくった先っぽを挟みました!

  • まぁ

    まぁ

    いいアイデアですね❤️
    ガーランドとか風船は落ちなかったですか??

    • 10月11日
  • まこ

    まこ

    ガーランドの重さにもよるかもですが
    我が家のは軽かったので大丈夫でした!

    • 10月12日