※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんたこ
妊娠・出産

お腹が張ってるときの過ごし方について相談です。家でダラダラしているときに張ることが多く、暇なのでどうしたらいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

八ヶ月になり、お腹が張ることも増えてきました。
外にいたり、何かしたりしていれば休んだりするのですが、
もともと家でダラダラしてるときに張ってくると「あらあら」って感じです。痛いわけではないので、張りがおさまるまで大人しくしてるのですが、なんていっても暇です。みなさんはお腹が張ってるときってなにしてますか?まあ確かにものの数分ですが…

コメント

ぶぶまま

お腹が張ってると
動きにくいしわたしもおとなしーく
してます。
なんかお腹気になっちゃって
外に出たりもあんまりしなくなりました(´·ω·`)

  • にんたこ

    にんたこ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね〜近頃暑いし出先で張ったらやだなって思うとダラダラ…

    • 7月18日
riri♡

あたしは、お腹張ったかなぁ💦って思ったら…横になったりしてます(^-^)

8ヶ月になったら張りやすいんですか?

  • にんたこ

    にんたこ

    コメントありがとうございます。
    お恥ずかしながら張る前からゴロゴロダラダラしてたりするもので
    張っても「あら出っ張ってるわ」くらいです(笑)

    張り方は個人差あるでしょうが、私はもともとよく張るんです。
    八ヶ月にはいったら、張り方がダイナミックになった感じです。

    • 7月18日
  • riri♡

    riri♡


    8ヶ月は
    張り方、ダイナミックなんでね(´д`)

    あたしも暑いからかダラダラです笑

    朝起きて、又いっときしたら眠ったり。ヤバイです

    後最近眠くて眠くて横になったら眠ってますฅ•ω•ฅ

    • 7月18日
麦茶

わかります!横になるものの意識?は元気だから暇ですよね(´ω`;)笑
スマホいじったりテレビ見たりして張りが落ちつくの待ってます〜!

  • にんたこ

    にんたこ

    コメントありがとうございます。
    わあい私と同じでうれしい♪
    これが人前ならここまでダラダラは無理だなーと思いつつ、
    テレビ見てゆったりしてます。

    • 7月18日