※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
住まい

戸建てにお住まいの方。回覧板はピンポン押してお渡ししてますか❓

戸建てにお住まいの方。
回覧板はピンポン押してお渡ししてますか❓

コメント

Belle⑅⃝︎

私の地域では、ポストに入れています。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます🙌
    そうですよね😅

    • 10月11日
コッコ

ポストに入っているのでそのまんまポストに入れてます!
いちいちピンポン来てもやだしポストに入ってた方が私的には嬉しいです!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます🙌
    越してきて初めての回覧板だったのですが、ピンポン押しておばあちゃん持ってきたので💦
    私もピンポン鳴らさずに置いとくなりポストに入るなら入れて欲しいなって思いました😅

    • 10月11日
deleted user

ピンポンなりましたね!笑
そして居なければポストでした〜💦

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます🙌
    いちいち出るの面倒だし、ポストインしてほしいです😂

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますよ笑

    私はピンポンで来られたので、ピンポンで渡してました笑

    • 10月11日
ママリ

ポストインです✋
でも同じ地区の組違いの祖母宅はピンポン必須だそうです😅組によって暗黙のルールがあるみたいです😅

✩sea✩

お隣さん同士で、確認しました!
ピンポンしないで、ポストインにしましょうね、と(*´-`)

きーたむmama

ピンポン押さずにポストに入れてます!

ママリ

近隣おじいちゃんおばあちゃんばかりなので、ピンポン押して手渡しです😂

ハーフライス

私のところではピンポンしてポストに入れて置きますね〜と言ってポストに入れてます。
別に押さなくても良いんですけどね😅

はじめてのママリ🔰

それぞれの地域のやり方があると思いますよ☺️
うちの地域はみんなピンポンせずにポストです!
友人のところはピンポンで手渡しが基本だそうです😅

🌸

ピンポンします!
留守なら仕方なくポストに入れますが、ポストがないお宅やポストが小さく回覧が入らないお宅は出直します!
コロナの影響が少ない地域なのでピンポンせずに最初からポストに入れるって失礼だなと思ってしまうんですが、もうそういう時代じゃないんですかね💦