
8ヶ月の赤ちゃんが突然早く寝た場合、翌日早く起きることがあるかどうか気になります。経験談を聞きたいです。
8ヶ月の子どもなのですが
今日は特別どこかに出かけたわけでもないのに
午後のお昼寝が10分で起きてしまい、
いつもなら20時半に寝るのが
たった今寝てしまいました、、。
お昼寝なかったしと思うのですが
こういう時、次の日すごく早く起きるとかありますか?
みなさんの経験談聞きたいです!
- ちぃママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子はどれだけ早く寝ても特別早く起きる、ということはないですね(^O^)
確かにお昼寝が極端に短いと6時半からうとうと始まって、7時過ぎたら諦めて寝かせてました笑

まま
早く起きるときもあれば、
普段どおり寝てくれたり
バラバラでしたね(^_^;)
ラッキーくらいに思って
ママの時間満喫しましょ♩
-
ちぃママ
あの後起きて、いつも通りの時間に寝ました!笑
ラッキーと思って今度から過ごします(^_^)- 7月20日

橘♡
うちもさっき寝ちゃいました
うちの場合ですが、多分20時には起きて夜ふかしになりますね
でも朝はひとりで勝手に早く起きてます
-
ちぃママ
ひとりで勝手にはやく起きてくれるのいいですね(^_^)とにかくうちは寝起き悪くて…笑- 7月20日
-
橘♡
結局珍しく長男は朝までぐっすりでした♡
次男は熱があるせいかちょいちょい起きてましたが一人寝てるだけ楽さが違います笑- 7月20日

しんいちろうはは
うちは早く寝ても遅く寝ても起床時間はいつも通り7時です(^^)
体内時計ってすごいなーって思います(^◇^;)
-
ちぃママ
いつも通りなんですね!
今度試してみます!- 7月20日
ちぃママ
結局あのあと起きていつも通りの時間に寝ました(^_^)
特別はやく起きなければ
ママにとってラッキーですね(^_^)