※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

外周先でのお子様ランチなどはいつ頃から食べさせてましたか✨?



外周先でのお子様ランチなどは
いつ頃から食べさせてましたか✨?

コメント

腹ペコあおむし

つい最後なので3歳過ぎてからです〜♪( ´▽`)理由は、食べきれないからです(笑)
勿体無いので私のを分けるか持参してましたよ〜(^ ^)食べてくれる子だったらあまり油分や糖分は気にしないので食べさせてたと思います

  • み


    コメントありがとうございます!

    かなり食べる子なので今度挑戦してみます☺️💓
    食べきれなそうだったら、次から取り分けたりしたいと思います🤗
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ジャンジャン🐻

わたしも一歳から自分のハンバーグとか、ごはんとか、から揚げとかうどんとか、とりわけしてます^ - ^

頼んだときに限って食べない、食べないだろうと思って頼まないとかなり食べられたとかw

案外高いので(^^;;

  • み


    コメントありがとうございます!

    今度、頼んでみて様子見て
    次から取り分けたり頼んだり考えてみます🙋🏻✨

    確かに高かったりしますよね😭

    • 7月18日
みーゆーmama

うちも3歳過ぎだったと思います。食べられるものがあんまりない(エビフライとか唐揚げとか好みではないので)し、量も多いし外食だと遊んじゃってあんまり食べないです。しばらくはうどんのセットとか頼んで取り分けてあげてました。辛いのとか生物とか頼めなかったので物足りなさはありましたが、しょうがないですね〜。

  • み


    コメントありがとうございます!

    今度、頼んでみて様子見て
    次からの考えてみようと思います🤗

    子供のためなので多少の我慢は仕方ないですね😨💦

    • 7月18日