※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

インナーカラーを入れるとしたらもみあげとえりありどちらがいいと思い…

インナーカラーを入れるとしたら
もみあげとえりありどちらがいいと思いますか?
普段は子どもを抱っこすることが多くて
ポニーテールが殆どで
本当は毛先にガッツリ明るめの色入れたいけど
グラデーションとかしても
結局髪の毛巻かないと綺麗に見えないし、、、
そんな時間ないし、、、
だから今回は諦めてインナーカラーにしようと思います!
オススメの入れ方があれば教えてください😊💓

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもみあげに両側インナーカラー入れてますが、アップにすると顔周りも明るくなって正面から見てもカラーが分かるから人に褒めてもらいやすいです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々検索してみてましたが、たしかにもみあげは顔まわりの印象変わるしいいですよね💓いいなー!可愛いだろうなぁ😍私は産後久しぶりの美容室でワクワクして優柔不断になってしまい決められずにいます(笑)
    もしよければ、何色か聞いてもいいですか???

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしグレー系のピンク入れてます😊カラーバターのエンシェールズでカラーが抜けたら自分で塗って入れ直してるのでなかなか子育てで美容院行けなくても楽しめますよ✌️
    久しぶりの美容院、考えるだけでワクワクしますねっ😍

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱピンクが可愛いですよね〜😊
    そしてカラーバター使い勝手いい!!!とても参考になりました😍
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月11日
tommy

1回目はもみあげ部分に入れました
2回目はもみあげ~襟足全体に入れました(画像つけます)
3回目は2回目と同じ場所でインナーカラーだけ変更しました

ポニテにした時にインナーカラーが見えて可愛いですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ可愛いです💓
    写真まで付けてくれてありがとうございます😍
    もみあげかえりあしで悩んでたけど両方とも全体にカラー入れるのもありですね💓
    あ〜ギリギリまで悩みそうです😍笑

    • 10月11日