
実家で洗濯乾燥機を使ったら電気代が4万円高くなりましたが、普通でしょうか。ガス乾燥機を購入予定で、ガス代や電気乾燥機の電気代について教えてください。
前日、実家で洗濯乾燥機を一回しようしただけで
その月の電気代がいつもの電気代より4万くらい高かったみたいで
それだけで普通、そんなに高くなりますか?
洗濯機に付いてる電気乾燥機みたいなんですが…。
ちなみに、私はガスで乾燥させる幹太くんを購入予定なんですが
ガス代など使ったことある方や今使ってる方いらっしゃったら
教えて欲しいです🙏
それと、電気乾燥機も使ってる方いらっしゃったら電気代の方
どんな感じか教えて欲しいです🙏
- ちょす。(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

なつお
電気乾燥機って、洗濯機に内蔵されてるものですか?
ドラム式で毎日乾燥機かけてますが、そんな高くなることはあり得ません。
2年前に買ったもので、1回乾燥機かけても30円台だったような‥4万もあがることはないと思います💦

退会ユーザー
ドラム式洗濯乾燥機とかですかね?
40円とかだと思いますよ?

退会ユーザー
ドラム式の洗濯乾燥機よく使ってますがそんな電気代なったことないです💦
なつお
オール電化で、ほかの電気代合わせて1万もいきません。冷暖房つければ超えるかなぁ?くらいです。
ちょす。
はじめまして!
コメントありがとうございます!
やっぱり、そのくらいですよね!
私も使ったことないのでわからないですが
たった一回乾燥かけただけで4万も電気代上がるって
おかしいですよね。
毎日冷暖房つけっぱなしでもそんなことないのに…。