
娘の噛み合わせが気になります。上の歯が生えてきて下の歯が手前に来ている感じがあり、当たることも。これは一時的な現象でしょうか?
一歳2ヶ月の娘の噛み合わせ?が気になります。
最近上の歯が一本生えてきたのですが笑ったりする時に微妙に下の歯の方が手前に来てるというかしゃくれてるとまでは言わないですけどそんな感じです。
上の歯と下の歯が当たるからかギリギリやってる時もあります。
下の歯が上の歯より前にくるのは嫌なのですが、、一時的なものでしょうか?
生えはじめはそんな感じなのでしょうか、、
- 🍎✴︎♩(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
奥歯が生えそろうまでは、そういう事もあるそうです。
生えそろって、しゃくれクセ⁉️がなくなる事があるみたいですよ☺️

ポポラス
気になる様なら歯医者をおすすめしたいです💨
うちは特に悪いところはないですが、1歳過ぎた頃から3ヶ月おきくらいで小児歯科の専門医で検診受けさせてます。
悪いところがないと痛いこともされないので歯医者を全く嫌がりませんし、なんならシールとか貰えるので楽しそうです😅
コメント