
乳首が短くて搾乳で育てている新ママです。出血が続き、母乳の量が減って心配。搾乳の回数が影響するか教えてほしい。出血経験者の対応を知りたいです。
2ヵ月と13日の新ママです。
乳首が短いので、搾乳との混合で育ててるんですが
乳首から血が出てしまって、一度1日搾乳を休んだことがあるんですが。。
母乳の出る量が減ってしまったような気がして😭
今朝再び出血してしまって、搾乳を休もうと思ってるんですが、また減ってしまうような気がしてるんです。。
搾乳の回数で量への影響ってありますか?
また出血したことがある方で、どのような対応をしていたか教えて頂きたいです!
- ぴっぴ🐣(4歳8ヶ月)
コメント

s
出血してても搾乳は続けた方がいいと思いますよ。
私は重度の陥没乳首だったので、3ヶ月過ぎまでほとんど直母できず、
直母数日→出血→1週間搾乳→直母
の繰り返しでした。出血してても搾乳は続けないと、量もですが、乳腺炎とかにもなってしまうといけないので💦

かめさんママ
わたしも乳首短かったです!
そして、よく切れました😭(今だにたまに切れますw)痛いですよねー😭もう授乳が怖くなってましたもん💧
わたしは母乳だけだったので、吸われるより搾乳機の方が我慢できたので、搾乳機でおっぱいを休ませる感じにしてました😅
薬を塗ったりもしてましたが、わたしが1番効果があったと思うのは、ラップを貼り付ける方法です💡母乳も傷にはいいらしく、湿潤法?バンドエイドを使ったような効果があるみたいでしたよ!もしよかったら試してみてください♡
-
ぴっぴ🐣
母乳は痛すぎてやめてしまったんです💦
ラップ!!
ものすごく良いですね👍
早速やってみます\( ¨̮ )/
ありがとうございます^ ^- 10月9日
ぴっぴ🐣
ありがとうございます!
赤ちゃんにあげられない搾乳をするってことですよね?😭
悲しいですけど、やります!
ありがとうございます^ ^
s
出血しててもあげられますよ! 真っ赤に染まるようでなければ問題ないですよ!
ぴっぴ🐣
そうなんですね!
ありがとうございます!
搾乳は1日何回くらいしていましたか?
s
2ヶ月くらいまでは3時間おきにしてました。3時間以上はあけないようにと助産師さんに言われてたので。
ぴっぴ🐣
そうなんですね(⊙︎ロ⊙︎)!!
私は1日に2、3回しかしていなかったので、もう少し頑張ってみます!
ありがとうございます^ ^