
最近、祖母が私の手作りコロッケを食べず、味に対して厳しい評価をしました。これに腹が立っています。
最近腹が立った事があります。
夕飯を実の祖父母の自宅で食べることに
私は手作りコロッケを作りました。
子供がコロッケに少しソースをかけてそれを少し残したので残り物を
祖母が食べると『このコロッケ点数つけるなら〜
………半分かなぁ〜味がしょっぱい』
私は『だってソースかかってるからしょっぱいんじゃないの?
味付けは塩胡椒のみだよ?』
祖母は『そうなん〜』それからと
実の祖父母の自宅で私が手料理すると
一切食べてくれません。
- まい(2歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
間違ってコメント消してしまったかもしれないです💦
料理しない方なんですね😅
それは余計に言われたくないですね!

はじめてのママリ🔰
私の同居の母が同じ感じです。
同居したてのときはほとんど食べてくれず
最近は食べてもダメだし
油っぽい、しょっぱい、生姜入れすぎとか…文句言うなら食べないでって言ったこともあります。ムカつきますよね。
-
まい
返信ありがとうございます。
返事が遅くなりすみませんでした。
そうだったんですね。
同じくしょっぱいとか辛いとか言われます。また七味を少しかけただけで入れすぎと怒られました。
本当にムカつきますよね。- 10月8日
まい
返信ありがとうございます。
はい。料理しない人です。
そうですよね。
わかってくれる人が居てくれて少し
安心しました。