※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sato
子育て・グッズ

尼崎市在住の方が認可保育園に入れず、点数を上げるため認可外を探しています。認可保育園に入れる方の点数や一般的な点数について教えていただけますか?

尼崎市に住んでいます。認可保育園を希望しているのですが全く入れず点数を上げるために認可外を探し始めました。そのときそのときに寄るとは思いますが認可保育園に入れる方の点数ってどれぐらいなんでしょうか?あと、みなさん点数ってどのくらいですが?差し支えなければ教えて頂きたいです😭

コメント

海空

私も尼崎市です。
次の4月入園申し込み予定ですが、入れる気がしないですよね😣

  • sato

    sato

    そうですよね😭1歳児の4月も入れなかったので次も入れる気しません😭

    • 10月8日
  • 海空

    海空

    1歳児の4月は入れなかったんですか😣因み正社員ですか??

    • 10月8日
  • sato

    sato

    入れなかったです😣正社員です💦

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

恐らく娘の時は200点だったと思います!

園田地区ですが、
途中入園はかなり厳しいとどこからも言われていたので、
まさか途中入園(11月産まれなので)出来ると思ってなく、
本当にびっくりしました😂
私自身は4月まではのんびり育休だな~なんて思ってたので💦

  • sato

    sato

    ありがとうございます😊

    途中入所できたんですね!羨ましいです💦

    • 10月9日
麦ちょこ

上の子の時は203点(夫婦正社員フルタイム+認可外)で二次募集で認可に入れました💦

  • sato

    sato

    すみません💦下に間違えて返信してしまいました😣

    • 10月9日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    人気の園とかになってくると200点は当たり前になってくるので、そうなると認可外で上げるしかないですね😱
    でも今は認可外も待ちがあるんですね💦

    • 10月9日
S

今月入所で190点で入りました!

  • sato

    sato

    そうなんですね!ありがとうございます☺️0歳で入れておけば良かったと今更後悔してます😣

    • 10月9日
sato

やっぱり認可外に入れて点数上げるのが良いんですかね😂市役所にも認可外に入って点数上げるしかないと言われました💦今認可外も探し中なのですが認可外にも待ちがあってなかなか難しそうです。

ぽこ

そんなに入りにくいんですか😭ちなみにどちらの地区ですか?4月武庫之荘地区で保育園希望しているのですが。。

  • sato

    sato

    私は塚口です🙋‍♀️尼崎は全体的に待機児童がすごく多いみたいです😭

    • 10月15日