※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみ🔰
子育て・グッズ

プレーンヨーグルトのメーカーや種類について悩んでいます。ビフィズス菌などが入っているものを選んでもいいでしょうか?

プレーンのヨーグルト何のメーカーのあげてますか?種類が多くてどれをあげたらいいのか悩みます😞ビフィズス菌がはいってたり、何かいろいろ書いてありますがそれをあげてもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

明治ブルガリアヨーグルトが多いです^_^

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️試してみます✨

    • 10月7日
はじめてのママリ⭐️

小岩井のヨーグルトをあげてます!
大人が食べる普通のプレーンヨーグルトの倍はしますが😂
酸っぱくなくって美味しいです♡

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️買って食べてみます😋

    • 10月7日
はじめてのママ🔰

我が家は明治ブルガリアヨーグルトです😊

パクパク食べてくれます!

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️そうなんですね♪試してみます✨

    • 10月7日
deleted user

ダノンビオの砂糖不使用を使用してました😊

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️いろいろ試してみます✨

    • 10月9日
かりん❁

1番酸味が少なくて食べやすいのは小岩井の生乳100%ヨーグルトです☺️
添加物なし、材料は本当に生乳のみです💡
コープの生乳100%ヨーグルトも同じように酸味が殆どなく、小岩井より安いです!

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️小岩井の生乳100%はたべさせてみました!コープは安いんですね(o・ω・o)

    • 10月9日
みー

離乳食初期のみ小岩井のものでしたが、それからはナチュレ!
ナチュレも比較的酸っぱくないヨーグルトですよ☺️
1歳2ヶ月頃?くらいからはブルガリアも食べてくれるようになったのでその時安い方をあげてます笑

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️ナチュレですか、あったら買ってみます!

    • 10月9日
はある

うちはビヒダスですね✋たまに違うものもありますが…

  • ねずみ🔰

    ねずみ🔰

    お返事ありがとうございます☺️そうなんですね、こんど試してみます!

    • 10月9日