
新米ママです。抱っこして寝たと思いベットに置くとモロー反射?的なやつ…
新米ママです。
抱っこして寝たと思いベットに置くとモロー反射?的なやつで手と足をバタバタさせ起きてしまいます
何かいい方法ありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

そうくんママ
お尻から置くとよいですよ😊
頭から置くと起きちゃいます

いちごっこ
うちの子たちは、置いてすぐ上に覆い被さって、しばらくギュッとすると大丈夫でした。
もしくは、もう少しで寝るというくらいで布団に置いて、覆い被さった状態でトントンして寝入るようにすると、すぐには起きませんでした。

きき
体からは離さずに布団に置いてしばらくはそのまま、ゆっくり体を離す。
足は高い方が丸まってる感じがでるので畳んだタオルを足の下に敷いたり。
大変ですよね、お疲れ様です😵
コメント