
コメント

ママリ
おめでとうございます🎊
標準だと思います!
ママリ
おめでとうございます🎊
標準だと思います!
「心拍確認」に関する質問
今日初診に行ってきて5w2dなのですが、エコー写真の見方よくわからず20.2mmは胎嚢の大きさですか?? ネットで調べると20mmくらいだと心拍も確認できると書いてあったのですが先生からは特に言われず…。 また2週間後に行…
不育症検査でプロテインS活性が52%とやや低いため(基準値56%以上)、次回からアスピリンを飲むことになりました。 それ以外の項目はすべて正常値です。 子宮鏡等、その他できる検査もすべてしましたが異常なしでした。 …
妊娠8週になります 7w2dで心拍確認でき、次の木曜に実際に生む予定の産婦人科に紹介状を持って、二回目の心拍を確認しに行く予定です 母子手帳はまだGO出てません 今日、なんとなくずっと左脇腹が攣ってる感じがします …
妊娠・出産人気の質問ランキング
🧸🎈
コメントありがとうございます☀️🌈
標準だということで安心しました😌✨
胎嚢や赤ちゃんや心拍確認できたら初期流産の可能性は下がるのでしょうか??
ママリ
私が大丈夫とは言えませんが
9週の壁、という言葉もありますし
できる限り重たいものを持たないとか
足を冷やさないとか無理をなさらず
お身体大事にしてください☺️✨
🧸🎈
9週の壁を乗り越えたら少し安心できるのでしょうか?
ありがとうございます☀️🌈