※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pooh🐻🍯
家族・旦那

旦那さんに胎動を感じてもらいたいのですが、私が動いていると伝えると止まってしまいます。外から触られていることはわかるのでしょうか。

胎動を旦那さんにも感じて欲しいけど、
動いてる!と思って今だよ!って言ったら
パタって止まってしまって、旦那さんが胎動を感じれる回数がとても少ないです笑笑
私が触ってても動いてるのですが、外から違う人に触られてるってわかるものなんですかね?笑

コメント

❦ちな 17 年子ママ❦

わかると思いますよ!
うちのお腹の子は夜になるとすごく動きます🤣
そして、旦那の手をお腹に置くとすごく暴れます🙄

  • Pooh🐻🍯

    Pooh🐻🍯

    逆にすごく動くんですね☺️旦那様も嬉しいと思います😊

    • 10月7日
はじめてのママリ

私もそうでした!!!
旦那に、今!って言って触らせてもピタッと動かなくなりました笑
いつもの手の温もりじゃないから誰だろうって思ってるんでしょうかね❤️

  • Pooh🐻🍯

    Pooh🐻🍯

    赤ちゃんってお腹の中でもそういうのわかるって本当にすごいですよね🐣そう考えるだけでも可愛いですよね❤️

    • 10月7日
Himetan❤️

うちの子供達もそうでしたよ😂
旦那のが触ると止まるとかよくありでたのでキックゲームをして感じる様にしてました☺️

  • Pooh🐻🍯

    Pooh🐻🍯

    やっぱり皆様そうなんですね笑笑
    可愛いですね🥺❤️

    • 10月7日
deleted user

私の時もそうだった気がします!

なので、体感でなんかそろそろ動くかも。ってタイミングに
旦那の手を腹の上に乗っけといて
暫く待機してもらってました笑

ジッとしててね、絶対その内ゴニョってするから!!
って言ってました笑

7ヶ月目くらいからは胎動が凄くて
旦那も、もう動かなくて良いよ!笑
ちょっとはゆっくりして!!
ずっと動いてんじゃん!
しつこいぞー笑

って言うくらい活発で、手で触らなくても服越しでもお腹の動きが凄くて、旦那もちょっと引いてしまう程でした笑

生まれてからも変わらず、落ち着かずバタバタした子です。笑

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います!笑
もっと週数進むと服の上からも分かるほどになるので、そのうちに「げぇー!よく耐えてるね!」といわれました(笑)
今でも変わらずよく動くし足癖も悪いです(笑)

三姉妹mama

うちも旦那が触ると
動かなくなります笑