※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

質問です!ウォーターサーバーを買うか検討中です!夜のミルクの時役に立…

質問です!
ウォーターサーバーを買うか検討中です!
夜のミルクの時役に立ちますよね?(^^)
もし、お子様が生まれたのをきっかけに
ウォーターサーバーを購入したという方いらっしゃれば
メリットを教えてください!!

絶対ミルク作りとかには
楽だと思うんですー😊😊😊

コメント

あたま

完みで1人目から使ってます(^ ^)
カップラーメンやあったかい飲み物などに使えます!!めちゃくちゃ便利です(^ ^)

  • ちぃ

    ちぃ

    私もミルク多めの混合になりそうなると思うので絶対購入ありですよね♪(^^)
    自分たちもあったかい飲み物便利!(^^)

    • 10月5日
deleted user

水代は高いけど一日8回とかミルク飲む時期は重宝しました!

  • ちぃ

    ちぃ

    確かにそうですよね!(^^)
    夜もほぼミルクになりそうなので購入しようと思います!😊

    • 10月5日
りんだ

うちもミルク用にと買いました。でも、完母になったのでしばらくは大人のカップ麺やインスタント味噌汁用、飲み物にも♪
離乳食始まってからは、スープ作るのやマッシュ野菜作るのに重宝してます!
今現在は、白湯飲ませる時とかお湯と水割って飲ませてるので、やっぱり便利です(*^◯^*)

  • ちぃ

    ちぃ

    もしミルクに使わないのであれば大人用にも使えますもんね^^
    離乳食始まってからも使えますか!!!それはいい情報です!笑

    • 10月5日
ママり

私は水代考えたら温度調節できるポットで十分でした💦

カップラーメン作るには低くて使えないし、ミルク拒否になってから完母なので尚更使わなくなり解約しました(´`;)

  • ちぃ

    ちぃ

    ミルク拒否になってしまったのですね😂
    金銭面も考慮してもっと熟考します!😳

    • 10月5日
みーこ1001

上の子がミルクだったのでそれからずっと使ってます!
お茶を沸かす手間もないですし、インスタントスープやコーヒーなど作るのにも便利です!
上の子も自分でついで飲んでくれるし、水筒も自分で準備してます!

私はメリットしかなくて止められません😂

  • ちぃ

    ちぃ

    私もミルクが多めになりそうなので購入考えております!!
    泣いてるところにお湯沸かしてってなると時間もかかりますもんね!上のお子さんお利口さんですね!(^-^)
    それだとめっちゃ助かりますよね👏

    • 10月5日
☆みらい★

金銭面で出産直前まで悩んでました。

ですが、出産後から、ほぼ完ミで、
ギャアギャア泣き叫ぶのに抱っこしてミルクついで、お湯沸かして冷まして~…はテンパります(実家ではピーピー鳴るヤカンで作ってます)(;・ε・ )

片手では危ないから使えないけど、大分時短です\(^^)/
気持ちが楽です。

しかも大人達は、
よく夜にホットコーヒーや紅茶を飲むので役立ちます。

離乳食もこれで乗りきれそうです❗

  • ちぃ

    ちぃ

    出産後に買いました?^_^
    ですよねー役に立ちますよねー!
    しかも、親戚が持っているようで紹介してもらおうかと....
    (プレゼント付き)笑

    • 10月5日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    紹介なら割り引きしてくれるかもですね!\(^^)/

    出産後、息子はまだNICUにいたので、その辺りで準備した記憶があります

    • 10月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    息子さんちょっと長い入院だったのですね!今はお元気いっぱいですか?😊

    私も14日に帝王切開での出産なので今のうちですね!😑笑
    早速明日から取り掛かります(笑)

    • 10月5日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    41週で産まれて元気で大きい子です❗

    ご自愛ください\(^^)/頑張ってください

    • 10月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    大きい子だったのですね!😊❤️

    ありがとうございます♪^ ^
    ゆっくりじっくり調べてみようと思います♪

    • 10月5日
(💙^o^💙)

我が家もウォーターサーバー使ってます。アクアクラ〇ですが、子育て割りが適用されて毎月500円引きがあるので使ってます。他にも安いところはあるかと思うので、色々なメーカーのウォーターサーバーと比べて自分に1番見合ったウォーターサーバー(値段とかサーバーのデザインとか契約の内容とか)が見つかるといいですね!
自分のコーヒーや水はお米を炊いたり煮物で使ったり、私はですが重宝しています( *˙0˙*)۶

  • ちぃ

    ちぃ

    お料理にも使えるなんて!
    いいところしかないじゃないですか!!笑
    いろいろ見て検討します!!!^ ^

    • 10月5日
  • (💙^o^💙)

    (💙^o^💙)

    子供に飲ませる麦茶もウォーターサーバーのお水で作ってますよ♥私はメリットの方が大きいと思っています( *˙0˙*)۶

    • 10月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    確かに!そうですよね!
    以前1人暮らしをしてるときに
    お水が余って余って大変だった記憶があるので躊躇してましたが家族で使うとなるとあっという間に無くなりそうですね♪^_^
    確かにメリットしかないですね!笑

    • 10月5日
  • (💙^o^💙)

    (💙^o^💙)

    我が家は3人ですが月に3本から4本は使います。
    最低2本からあとは何本でも頼めるので。あとメリットは毎月頼まなくてもいいということ。
    大袈裟に言うと、6ヶ月頼まなくても毎月2本は頼んでくださいみたいな規定がないので、出かけたり家を開けたりする時は頼まない月もありましたよ♪♪もちろん頼まなくても違約金とかは全くないので、余計に重宝でーす( *˙0˙*)۶

    • 10月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    結構使いますね!!^_^
    その月は0本でってゆーのも
    ありってことですよね?😁

    • 10月5日
  • (💙^o^💙)

    (💙^o^💙)

    そうですそうです!私8月末に5本頼んだので9月は頼んでませんよ♪♪何も違約金も発生しませんよ♪♪
    麦茶1.5リットル2本を毎日作り、お米を毎日炊いて煮物の時も使うし、コーヒー作る時もサーバーのお湯使ったりするので結構使います。
    あと夜の何時から朝の何時までは(自分で設定できる)寝る時間は使わないのでECO起動が出来て、その間は電気代も安くなるし、朝イチ熱いお湯必要なら沸騰というボタンもあり、最適な温度まで上げてくれるし、私はこれからも使い続ける予定です!
    私の地域は週3日配達日があり、専用のアプリから本数と配達日が指定できるので楽ですし、自宅に居ない時は専用袋がありその中に入れてファスナー閉めて外に置いておけば新しいものを入れてくれてファスナーロックするものをつけてくれるので、自宅に居ない時でも玄関前やロッカーがあればロッカーなどに配達してくれるし、配達日の朝に必ず配達する方から電話連絡があるので助かりますよ

    • 10月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    それは便利ですねー!😍
    いろいろ便利なところがあるんですね!😊
    ブランドもたくさんあるでしょうし早速今日から調べて見たいと思います♪^ ^

    • 10月6日
マヤ

コスモウォーターを出産を機に設置しました😊

タンクが下なので交換が楽なのと
タンクの返品が要らないので良いです😊

ミルクもすぐに作れるし、これからの季節なんかはコーヒーとかインスタント系でも欲しい時にすぐ作れるのでおすすめです😊

水代も月4千円ほどだし、追加やストップもネットですぐに出来ます😊

  • ちぃ

    ちぃ

    見てみるといろいろメーカーありますね!お水結構な重さあるので上の設置は結構大変ですよね😂
    ネットで全てできるのはとってもいいですね😳
    それはいちいち電話が面倒な私でも行けそう!😳

    • 10月5日