※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

35wで出産しても、肺や臓器が機能していれば保育器入らない場合もありますか?

35wで出産しても必ずしも保育器に入るわけではないのでしょうか?


37w頃肺の機能が完成すると聞いたのですが、35wで早産となってしまっても、肺やその他の臓器が十分機能してる場合もあるんでしょうか?🧐


35〜36wで出産して保育器入らなかったよって方居ますか?😊

コメント

little

35w5で2300gで
4日保育器に入りました。
35wくらいから肺の機能が完成すると私はきいてました!
ただやはり37wまでお腹の中にいたほうがいいので念のため数日ははいることがおおいのかなとおもいます!😃

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!念のため数日納得です😌
    あ、35wくらいから肺って完成するんですね🤣

    • 10月4日
ayana🌙*゚

答えになってないですが私前置胎盤で管理入院しています。
予定帝王切開で37w入っていての19日か20日なのですがそこまでもたないと思うと言われました。
でも先生言わく35wでもし産まれても肺とか外に出ても大丈夫な所まで成長してるので大丈夫と言われました。

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます😊
    管理入院されてるんですね😖大変だと思いますが、もう少しですね😢

    でももう大丈夫と言われてるんですね!なによりですね✨
    やっぱり個人差とかもあるんですね😌

    • 10月4日
💘

36w0dで2700gありました。
産まれ出てすぐ泣かず色も悪くで先生たち少しバタバタしましたが、その後保育器入りませんでした🙌
おそらく体重にもよるのかなぁと🤔

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます😊
    36wで出産されたんですね!
    体重も重要ですよね!
    2500g無かったら正期産でも低体重になりますもんね😯
    体験談ありがとうございます!!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

35w6dで破水して36w0dに出産でした!念のために個人医院から総合病院に搬送されましたが、体重も2550gで特に問題なく産まれたので普通の出産と同じ様に過ごして退院しました。産まれるのが36w入らずか2500gきってたら何もなくても念のため保育器(=NICU)行きだと言われてました😅

deleted user

1人目は36w6dで早産ですがほぼ正産期、2人目は36w1dでしたが3035gあったのもありますが2人とも保育器には入ってません(*˙︶˙*)ノ゙