
離婚調停中の女性が、親戚に離婚を報告するタイミングや年賀状をお断りする方法について相談しています。
離婚された方、または離婚予定の方にお伺いします。
親戚には離婚してから報告されましたか?
もしくは離婚前に離婚する予定だと伝えましたか?
私は今離婚調停中なのですが、たまに叔父叔母と電話などで話す際に旦那さんは元気?と聞いてきます。
その度に、えぇまぁ…と濁すのですがなんだかしんどくなってきました笑
今別居中で住所も変更したのですが、年賀状も旦那の名前も書いてくるのであちらに届いてしまいます。
なので年賀状をお断りしたいのですが、何て言ったらいいのか。
- いちご

ゆー
実は、って話しますね!
その方が自分も楽だし😂
正式に離婚したらちゃんと
報告します。と伝えます🤔

はじめてのママリ
誰にも話していませんよー。
親からそれとなく伝えてもらってはいかがてすか?
年賀状も早めに「辞退させていただきます」と伝えておくとか。
離婚手続き大変なときに、親戚のことまで気を回していたら疲れてしまいますよね💦
親に頼めず、今度また「旦那さん元気?」と聞かれたら、「色々あって…察して下さい(笑)」と言ってみるとか😅もしくはその話題になったらあからさまに取り乱して「ごめんなさい、また電話しますねー」と切っちゃうとか。
大人ですから、触れちゃいけない雰囲気出されたらそれ以上は踏み込んでこないかなーと。
コメント