
コメント

☻ビーンズママ☻
私は楽天で寿と名入れしたものでやりまひたよ☻

わんわん✩
地元の和菓子屋さんで注文しました^ ^ 寿◯◯←名前 で。
-
まやぽむ
和菓子屋さんでも
取り扱ってるお店あるんですね!
初めて知りました(*^^*)
両方入れるって考えもありましたね♪
近くの和菓子屋さん調べてみます(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)- 7月16日
-
わんわん✩
名入れは特にこだわりもなかったので何も言わなかったんですが、勝手にそうなってました 笑
和菓子屋さん、ぜひ聞いてみてください〜✩- 7月16日
-
まやぽむ
そうだったんですね(^^;;笑
はい、聞いてみます(*^^*)
参考になりました♪- 7月16日

アラフォーママ
木箱に熨斗があってそこに名前が入ってました(^ ^)
お餅は普通に紅白餅でイチゴの袋付きでした(^ ^)
背負わせましたが、ひっくり返らないようにベッドにしがみつかせてました(*^^*)
-
まやぽむ
今ネットでイチゴの袋付きの見つけました(*^^*)
可愛くていいですね♪
確かに重みで後ろに
ひっくり返る可能性ありますもんね(TωT)
ありがとうございます(*^^*)- 7月16日
まやぽむ
両方背負わせましたか?(^^;;
☻ビーンズママ☻
1つだけでした!子供が重たいと泣いたので(笑)寿の方背負わせたと思います♬
まやぽむ
泣いちゃう子もいるんですね💦
寿の方ですね!
色々見て検討してみます♪
ありがとうございます(*^^*)
☻ビーンズママ☻
あ、ちなみに寿の方が良いという訳ではなく何となくでうちは寿を背負わせただけです(笑)我が家はディズニーの風呂敷がセットで付いてました♬
まやぽむ
そうなんですね!
ディズニーの風呂敷とか
めっちゃ可愛いですね♪
一升餅終わっても使えそうだし
いいですね(*^^*)
☻ビーンズママ☻
そうです♬それが狙いだったり(笑)