
コメント

まんま
自分と他人の棲み分けがちゃんとできてるんじゃないですかね??
ヨガのインストラクターをやってますが、あるものはありのまま、変えようと思わず、受け入れちゃうようにしましょー!って指導したりします。
ありのまま、客観的に見て、そういう感じなら、私はこうしよう、と、自分を変えるのは簡単です。
他人は変えられませんが。
そういうのが上手にできてるんだと思います☺️
私は産休育休でヨガやらなくなったら、なんだかイライラしやすくなったかもしれません。
あとは周りがいい方が多いんですよ✨
どう頑張っても人をイライラさせるようなことばっかり言っちゃう人って、いるもんです。
私の場合は父で……
そういうの、頑張って流そうとか、うまく調整しようとしても、なんだかシワ寄ってガミガミ言いたくなっちゃうときがくることもありますね💦
まぁ、上の方の言うように、期待するから裏切られたようでイライラするんですね。きっと。

ぴよぴ
ももさんみたいな人とお友だちになれたら幸せだと思います😍
発達障がいではないですよ!
むしろ、素晴らしい心の持ち主として自信をもってください💕
-
もも
ありがとうございます!!!!
こんな性格でいいのかわかりませんが自信持ちます🥺❣️- 10月4日

るる
はじめまして。
穏やかな性格なのでは…。
-
もも
なるほど。。
昔から、怒ったことある?ってよく言われます😭- 10月4日

ゆあ
うちの旦那さんもそういうタイプです!仕事では多少イライラすることはあるようですが、引きずりません👌
反対にわたしはイライラしやすかったんですけど、旦那さんと一緒にいてだいぶ穏やかになったし、生きやすくなった気がします(笑)
わたしはももさんのような方が好きだし、見習いたいと思います✴️
-
もも
旦那に不安もあるし我慢してることもあるよー!って言われてびっくりしました😳😳😳
わたしが全く不満なく生活してるので同じだと思ってたのでショックでした😭- 10月4日
-
ゆあ
そうだったんですね💦
でも不安や我慢があっても、ゼロにしなきゃいけないこともないので、付き合っていけるような不安や我慢であれば全然問題ないと思いますよー🙋🎶- 10月4日

ティンク
羨ましいです!
私がなんでもかんでもイライラするので、自分で自分に疲れます。
旦那が少しももさんに似ているかも?相手に期待も興味もないのだと思います。
イライラしない人間になれたらと毎日思います(T . T)
-
もも
興味ないのかもしれないです。。
親にはのほほーんって生きとるけんよとか言われてます😂😂- 10月4日

はじめてのママリ🔰
人以外にもイライラすること全くないですか?ストレスを感じたことが今までない感じですか?
むしろ羨ましいです😍
-
もも
今のストレスは子供がいて好きなとこに外食できないのがストレスですね。。
焼肉行きたいし居酒屋にも行きたいです😭
人に対してのストレスはあまり感じたことがないです😳- 10月4日
もも
たしかに、、
周りの人がいい人なのかもしれないです!!
あまり人を好き嫌いもないので興味がないのかもしれません😭