
赤ちゃんとの飛行機移動について8ヶ月になる赤ちゃんと飛行機に乗る予定…
赤ちゃんとの飛行機移動について
8ヶ月になる赤ちゃんと飛行機に乗る予定です。
旦那の実家に帰省するのですが、二泊分の荷物とベビーカーを持って移動となるとなかなかに大荷物になります...
今考えているのは3つあって、
①おむつなどの赤ちゃん用品など、かさばるものを事前に送っておく
②赤ちゃん用品を現地調達する(しておいてもらう)
③大きいキャリーケース に入れて持っていく
初めて赤ちゃん連れで飛行機に乗るのでなにをどうすればいいのか分かりません...
また、機内であった方がいいものなども教えていただけたら嬉しいです。
- ぽん(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

かびごん
わたしは実家に車で帰省した事ありますが(10時間程)子どもに必要なおむつやその時まだ必要だったBF等は現地調達してました!

さとぽよ。
9ヶ月の時に義実家に飛行機で帰省しました。
ほとんど前もって荷物送りました。
オムツやおしり拭き、ウエットティッシュ、麦茶などは、義母にお願いして用意してもらいました。
雪の時期だったのでベビーカーは持参せず、抱っこひもだけでした。
1週間以上いましたが行き帰りは大きな荷物は送ったので楽チンでした。
それから何回か帰省してますが大きな荷物は送ってます。
-
ぽん
用意してもらえるようにお願いしようと思います!
やはり、移動時に身軽な方がいいですよね😌
なるべく荷物少なめにしようと思います。
ありがとうございました!- 10月4日
-
さとぽよ。
移動は、赤ちゃんの時が一番楽チンですが飛行機乗ってすぐ💩とかはさすがにびっくりでした。
お気に入りのおもちゃや耳抜き用に飲み物があれば安心だと思います。
なるべく飛行中寝てくれるのがいいですね✨
楽しんできてください😄- 10月4日
-
ぽん
赤ちゃんの方が楽チンなんですか!飛行機乗ってすぐだと焦ってしまいますね💦
おもちゃと飲み物ですね。マグの練習しないと...
たくさんアドバイスありがとうございました😭❣️
楽しんできます!- 10月4日
-
さとぽよ。
歩けるようになると座ってられないので親がかなり体力使い大変なので歩けない赤ちゃんが一番移動が楽チンです✨
荷物が多くなりますがまだ赤ちゃん自身は軽いので😌
空港で広場みたいなところでハイハイしてくれたら疲れて寝てくれると思いますが今はコロナの影響で微妙ですよね😞
楽しんでらしてください☺️- 10月4日
-
ぽん
歩けるようになると、じっとしてるのが退屈ですもんね🤔
赤ちゃんが小さい今のうちですね!
今はずりばい大好きで広場使えたらなーって思うのですがそれも心配で...
色々お気遣いいただきありがとうございます😌- 10月5日

メメ
取り敢えずオムツとか現地で買えそうなものはそっちで買う、で良い気がします🤔
荷物は少しでも少ない方が楽ですしね💦
勿論、2泊しかしないのでオムツは使いきれないし全部もは持ち帰るの大変なので無駄にする分もあるかもですが…。
-
ぽん
無駄にする分あったとしても、持っていくの大変ですもんね😭
ありがとうございます!- 10月4日
-
メメ
因みに全く新幹線の距離とかでもない、1時間程度の実家ですがそこでも私は基本現地調達です笑。
服とかも最低限で、後は必要そうなら買えば良いや!!みたいな🤣- 10月4日
-
ぽん
そうですね!
あれもこれもって持っていかずに、買えるものは現地調達しようと思います😁👏- 10月4日

退会ユーザー
7ヶ月で行きましたが、大きめスーツケースに着替えやオムツ、ミルク、離乳食を準備しました🎵
ベビーカーは持たず、抱っこ紐にしました☺️
-
ぽん
すみません、他の質問と混同してしまったため投稿を削除しました💦
大きめスーツケースを準備されたのですね!
機内に入ってからは抱っこ紐なしで抱っこでいいんですかね?- 10月4日
-
退会ユーザー
はい、抱っこしてました🎵
絵本貸してくれしたが、有難いことにずっと寝てました☺️- 10月4日
-
ぽん
絵本を貸してもらえたりするんですね!
ずっと寝ていてくれたんですね☺️✨
飛行中寝てもらうためのコツとかありましたか?
色々聞いてしまってすみません💦- 10月4日
-
退会ユーザー
朝早い便でしたのと、ギリギリ30分くらい前でミルクあげたような気がしました🎵
- 10月4日
-
ぽん
なるほど!まだ飛行機をとっていないので、ミルクの時間に合う便を取ろうと思います😊
ありがとうございました!- 10月4日
ぽん
やはり、現地調達できるものはしたほうが荷物にならずいいですよね!
ありがとうございます😊