

イム
うちの場合はモノは投げませんが
叩かれた時の対処法なんですが、、
泣いたフリしてました笑
(真剣に怒っても笑うので)
泣くと、息子もつられて泣きます。
それを繰り返していくうちに
叩かなくなりました😂
今となっては、ふざけて遊んでる時にテンション上がって叩いてしまった時でも、急に悲しい顔してヨシヨシと言いながら撫でてきます😂
正解がなにか分かりませんが
叩かなくなってよかったです笑
イム
うちの場合はモノは投げませんが
叩かれた時の対処法なんですが、、
泣いたフリしてました笑
(真剣に怒っても笑うので)
泣くと、息子もつられて泣きます。
それを繰り返していくうちに
叩かなくなりました😂
今となっては、ふざけて遊んでる時にテンション上がって叩いてしまった時でも、急に悲しい顔してヨシヨシと言いながら撫でてきます😂
正解がなにか分かりませんが
叩かなくなってよかったです笑
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳4ヶ月、イヤイヤ期?自我の芽生え? 1歳3ヶ月頃から、ひっくり返って泣くことが増えてきました⋯ 言葉にできないイライラなのか、癇癪もすごく 精神的にとてもしんどいです⋯ 同じようなママさん、いますか? 今が1…
2歳差兄弟です👶🏻👦🏻 下の子が産まれて今は実家にいるのですが、 今月末に帰る予定です!! 実家で母や妹がいても2人育児が大変なのに 家に帰って日中ワンオペできる自信がありません😂😂 上の子がとても活発で、構ってち…
子どもが可愛すぎてつらいです。 どうしたら良いでしょうか。笑 仕事中も何度も写真見ちゃって集中できません。 ため息でるほど可愛いです。たまらんです。 こんな宝物ができて、人生大成功です。 ※絶賛イヤイヤ期中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント